愛犬と一緒に広がるスポーツ公園。
市民の森スポーツ公園の特徴
地図上では広々とした地形ですが、実際はグラウンドが目立つ公園です。
人工芝の新しい競技場で、サッカーや春の桜を愛でながらのランニングが楽しめます。
一般的な公園にないターザンできる綱があり、ユニークな体験が楽しめます。
地図で見ると広く見えますがグラウンドがかなりを占めていて普通の公園。駐車場はとなりの市民会館と兼用なので、こちらも広く見えてまあまあ。
大好きな公園!さまざまな種類の樹木があり目の保養になる。静かで過ごしやすい場所。
人工芝も新しく気持ちいい。それだけで充分。少年サッカーなら2面取れるのも魅力だ。こんな良い環境で試合だ出来る日野市民は幸せだなぁ。駐車場が有料(1時間100円?)市の施設なんだから無料にしてほしいね。ただフィールド中の人工芝に比較して、周りを取り囲む陸上トラックはクレーで古さを感じる。
駐車場が全て有料せめて最初の1時間無料位のサービスは出来ると思います。綺麗な素敵な公園です。
芝生でのサッカーがとても気持ち良さそう〜春には桜を愛でながら周回ランニングがお勧めですね→注→長い距離ではないので…軽いトレーニング用。あまり混まない砂場があるので小さなお子様連れの方はホッとするかも?
人工芝の綺麗な競技場で、子供たちものびのびプレー(サッカー)出来ました。
スポーツ公園。自販機とベンチがあります。
ちょっとした、運動に使えます。
一般的な公園に無い、ターザンできる綱があります。滑り台、一人乗りのシーソー?、砂場があります。公園周辺にはグラウンドがあり、広々としてかけっこするには良い場所です。
名前 |
市民の森スポーツ公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-514-8307 |
住所 |
|
HP |
http://www.city.hino.lg.jp/shisetsu/kankyo/koene/1001015.html |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

ワンちゃんのお散歩にちょうどよいです。