お寺での除草作業、心に響く貢献。
公益社団法人町田市シルバー人材センターの特徴
60歳以上の定年退職者が、地域社会で活躍できる場所です。
お寺での除草作業など多彩な仕事が提供されています。
認知症サポーターキャラバンの活動に取り組んでいます。
認知症サポーターキャラバン?かな2時間位講習会に行きました。すごく勉強になりました。
仕事で訪ねました。事務所が2階にあることを知っていれば、特に迷いません。駅から近いのもGood!
60歳以上の定年退職者等を会員とする、高年齢者等の雇用の安定等に関する法律に定められた公益社団法人です。臨時的・短期的または軽易な業務を、請負・委任の形式で行っています。当センターでは、「共働・共助、自主・自立」を理念に、「心いきいき、生涯現役」をスローガンに活動しています。28年度末会員数は2865名、就業率は93.5%と高い率で職を得ています。定年退職者も仕事をすることは、心と体の健康維持に大切なことだと思います。私も働ける限り働きたいと思います。
名前 |
公益社団法人町田市シルバー人材センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-723-2147 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

シルバーとして、昨年11月よりお寺で除草作業として働いてきます。