今だけ鴨そば600円!
宇左エ門の特徴
三種の蕎麦を食べ比べて楽しめる、独自のメニューです。
辺鄙な場所にあるにも関わらず、昼時は常に混雑しています。
金曜日の11時であれば、スムーズに入店できることが多いです。
3種天1500円食べました。天ぷらはサクサクエビはブラックタイガーでプリプリ!そばはどれも腰が強く美味し!一つの蕎麦は柚子が練り込まれていてサッパリでした。
鴨そば、今だけ600円を頂きました。いつも混んでるので期待して伺ったんですが、券売機でがっくり_| ̄|○またトイレの芳香剤の?臭いに更にがっくり_| ̄|○期待感ゼロベース。立ち食いそばか?と!?やがて番号を呼ばられとりに行きました。期待ゼロベースで一口。あれ?そば、鴨汁ともに美味しい!!あかしい?とおもい、再び。非常に美味しい!芳香剤臭くても打ち消すほどの鴨のかおり!そばの香りは鴨に消されたが蕎麦の味を感じる!美味すぎ!美味すぎです。こんなに美味いならもっと演出必要かと!美味しいのでまた!
二種盛り食べました。俺には、お上品かな(笑)店員さんもお蕎麦もgood🎵
二種もりいただきました。身体にやさしくとても美味しいのです。目の前で豆腐ができあがっていくのも、楽しめました。
三種の蕎麦を食べ比べできます。ここの更科は食感と喉越しがよく、早く売り切れます。
辺鄙な場所にありますが、いつも昼時は混雑しています。そばの香りもいいですし、味も美味しいですが、店員のオバサンの対応が良くないです。各テーブルに注文するボタンがあるのにも関わらず、すぐに注文を訊きにきて話の途中でもいなくなってしまい、食事前に気分がとても悪かったです。混雑時で余裕がなかったのかもしれませんが、せっかく楽しみにそばをと思う気持ちが萎えました。
金曜日11時に入ったので待ちませんでした。テーブル4席、座敷は掘りごたつ式て、6席あります。三種御膳(蕎麦の殻あり、殻なし、更科に青ゆず入り)に湯葉のお吸い物、豆乳プリン、蕎麦がきぜんざい、アイスクリームとコーヒー☕️が付いて、2400円。十分満足できる味ですね!
名前 |
宇左エ門 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0436-98-5553 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

久しぶりに訪れました。お店に入り食券制になっててビックリ。ついでに食事の上げ下げも自分で行うようになっていた。まあコロナとかいろいろとあったからしょうがないかな。でもお蕎麦、天ぷらは美味しかった。