一流のコースと絶品中華。
キングフィールズゴルフクラブの特徴
厳しいラフとフェアウェイのメリハリが魅力の一流コースです。
雨の日でもキャディが素晴らしく、ストレスなくプレーできます。
中華料理中心のメニューが評判で、えびシュウマイが特におすすめです。
どこも綺麗に整備されていて、植物もきれいで、中華ランチも美味しくて、スタッフさんも丁寧で、上質なゴルフ場でした⛳️
噂通りのコースのメンテナンスが行き届いた綺麗なコースでした。比較的フラットでグリーンのアンジュレーションも差程なかったイメージです。17番ホールの景観が千葉県の地形になっているとキャディーさんが教えてくれました。コース売店でかき氷がサービスなのとアルミパウチのアイスが丁度良いサイズなのも良いですね。カートに持ち込み易く食べやすい。他のゴルフ場でも扱って欲しいと思いました。ランチのシュウマイ美味しかったです。駐車場が屋根付き最高でした。
先日、会社の同僚とこちらのゴルフ場へ。まず感じたのは、ゴルフ場の入り口からクラブハウスまでの設計が素晴らしく、かなりの開放感を得ることができます。駐車場もクラブハウスに近く、屋根付きなので雨天時や夏の日差しも遮ってくれるので車にも優しく安心です。クラブハウスは、ヴィンテージの趣が漂う重厚な佇まい。一歩足を踏み入れると、洗練された雰囲気に心が躍ります。スタッフの方々の笑顔と丁寧な挨拶も印象的でした。練習場も広く充実しており、スタート前のウォーミングアップも万全です。コースは隅々まで手入れが行き届き、グリーンにはボールマークもほとんど見当たりません。ただし、グリーンはかなり大きくて傾斜があり、戦略的なパッティングが求められます。ショートコース1ホールが改修中で、ティーイングエリアからグリーンの間が全て掘り返されていたのには少し驚きましたが、コース改修への熱意を感じました。組数が適切に管理されているため、待ち時間なくスムーズかつゆったりとラウンドできたのも良かったです。お楽しみの食事は、本格的な中華料理がメイン。どれも美味しく、お土産にテイクアウトできるのも嬉しいポイントです。特筆すべきは、お風呂の清潔感。これまで訪れたどのゴルフ場よりも綺麗で、広々とした空間でゆったりと疲れを癒すことができました。洗い場やシャワーが個別に区切られているのも快適に利用できます。サウナと水風呂も完備されており、至福のひとときを過ごせます。平日でも2万円程度と料金は高めですが、それに見合う価値のある素晴らしいゴルフ場でした。ぜひまたプレーしたいと思います。おすすめポイント開放感あふれる広々としたゴルフ場重厚感のあるヴィンテージなクラブハウス清潔感抜群の広々としたお風呂(サウナ・水風呂完備)本格的な中華料理とテイクアウトサービス整備の行き届いた美しいコース充実した練習場注意点帰りのアクアラインと湾岸線は渋滞に注意料金は高めコース改修中のホールありぜひ、皆様も一度訪れてみてください。
一流のゴルフコース。平日でもいいお値段しますが、コースの手入れやクラブハウスの雰囲気、スタッフのレベルいずれも一流です。予約がいっぱいだったらしいがそれを感じさせないくらいスムーズにプレーが流れました。詰め込まないため、ゆったりと気持ちよくプレーすることができました。キャディーさんも的確でした。
本日、久しぶりのキングフィールズさんでのラウンドでした。とても陽射しが強く暑かったですが、いつ伺ってもコース及びキャディーさん・各スタッフさんの対応が大変素晴らしく、心から気持ち良くプレイさせていただき有意義な1日となりました!レストランの食事も本当に美味しくて、何を食べてよいのか迷ってしまいます!また近いうちにお伺いする予定です。大変お世話になりました。
コースは白ティーからだと距離は短めでしたがラフの芝が長くフェアウェイとメリハリがあり苦労しました。キャディさんは明るく気持ちよくプレイできました。ランチは変わらず中華がおすすめ美味しかったです。
Driver's 👀 (社有車・ハイヤー向け)アクセスは、東京方面から館山道市原ICから20分くらい圏央道(首都圏中央連絡道路)市原鶴舞ICから約20分*東京湾アクアライン連絡道「木更津JCT」で圏央道(木更津東・茂原方面)へ進みます駐車場はクラブハウスを背にして右側に運転手控え室も駐車場内にクラブハウスに併設されてあるゴルフバックの受け取りは引き換え札はないので直接口頭で運転手控え室は運転手食堂と同じ自販機有り無料のコーヒーメーカー有り運転手食堂の食事は本格的な中華☆磯子カンツリー☆千葉カンと同じ中華(他が変わってなければ)で味はピカイチ値段は、自腹なら運転手にしたら辛い価格帯。会社が負担してくれるので助かるがゴルフ場の運転手食堂価格でも朝食は特に高い方美味しいから昼は仕方ないとしても朝食はもう少し安い価格でないと運転手は可哀想😢近くに飲食店やコンビニがある訳ではないので運転手が気軽に食べれる価格帯を用意して欲しい。
高級接待コースで有名なキングフィールズに行ってきました。ここは有名人なども来たりするゴルフ場で、東関道、京葉かアクアラインが使えてアクセスも便利です。練習場も250yくらいあり広く、併設で大きいアプローチ練習場もあって良いです!コースもとても綺麗で、平坦\u0026フェアフェイ広く、接待コースらしい感じですが、ところどころトリッキーなとこもあり面白さもあります!お昼は「あんかけチャーハン」を注文。黄金パラパラチャーハンに濃厚あんかけがとても美味しかったです!あとキャディーさんもとても優秀な方でライン読みやコース案内も完璧でした。流石高級ゴルフ場です。
運転手情報 2023. 7現在最寄りインター館山自動車道 市原ICより13km 20分圏央道 市原鶴舞ICより13km 20分控室あり 駐車場から見てクラブハウス側の左側前方に控室と食堂が一緒になっているトイレも別場所にあり(駐車場後方にも控室があるが自販機と喫煙所があるがメインは上記の場所)終了目安は控室内の内線でマスター室に確認可能ゴルフバック受け取りエントランス出入口でプレイヤーフルネーム・自分の名前・スタート時間記入で受け取り可ボストンバッククラブハウス内で受け取り可能駐車場全体の8割が屋根あり洗車用水道のみあり周辺にコンビニなど一切ないので要注意。
名前 |
キングフィールズゴルフクラブ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0436-36-6111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

施設もすばらしいし、コースも整備が行き届いていて、最高でした。グリーンが早くて難しく、芝の花が咲く季節なので、ラフも深くて難しかったけど〔言い訳〕、広々としたコースは、見ているだけで、惚れ惚れとする、最高のコースでした。しかも、口コミでも絶賛されている、ランチの中華は最高。ゴルフ場とは思えない美味しさ! 名物の「ぴんそば」をいただきました。たまごをボールに見立てて、中央に配すことで、ピンそば、とのこと。施設、コース、食事と大満足のコースでした。