森の中のターザン体験!
垣内公園の特徴
自然に囲まれた森の中での遊び場として人気です。
ターザンロープなど、楽しい遊具が楽しめる公園です。
昔から子供達が遊ぶ、のどかな雰囲気のスポットです。
森の中の公園と言う感じです。小学生低学年向きかなと言う感じです。
こちらの公園は、昔から子供達がわんさか遊んでますね。保育園児、小学生、中学生あたりは来てますかね。私は今でも、近くに来たらわざわざ行ってしまいますね。今回は、久々に来ましたが、新しい遊具ができていたので、ちょっと感激しました。ただ、相変わらずの緑の多さです。そして、この季節は相変わらずの蝉のうるささ。笑子供の頃は、それがよくて楽しくて、よく捕まえて遊んでいましたが、今は大人になって、蝉がダメになりました…なので、この公園に入るのがちょっと怖かったです…笑めちゃくちゃ鳴いてました。だけど、良い塩梅の広さ、自然さ、遊具の数なので、また近場に寄った時には子供と行こうかと思います。ちなみに、夜は真っ暗なので、確実に行かない方が良いですよ。
遊具はそんなにないものの、大自然がいっぱいです。暑い時期はヤブカ対策が必要です。
のどかな公園です。
ターザンロープが楽しい。
名前 |
垣内公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

自然の中の公園です。公園内に トイレもあります。横には 子守神社があります。社務所や宮司さん等はありませんが手入れされていて 気持ちの良い神社です。