春は桜、秋は紅葉、眺望絶景!
蓮福寺の特徴
蓮福寺は本納城跡に位置し、静かで美しい境内が広がります。
手描きの御朱印を親切な住職から直接受け取ることができます。
春は桜、秋は紅葉が楽しめる自然豊かな寺院です。
城趾よりの眺望がなかなか良いです。また、境内の銀杏の木が、とても良いです。
お寺にたどり着くまでぐるっと一周してしまい入口が狭くてわかりにくかったお寺自体はきれいにしていて御朱印をもらおうとウロウロしていたところたまたま住職さんにあいすぐに手描きでいただけました(一軒家のようなところで書いていました)感じの良い住職さんでした駐車場は広かったです。
かつて山城だった本納城址🏯中腹にある。なかなか綺麗に整備されている。宗派は分かりづらいが、もともとは本納城が攻め滅ぼされた際の武士たちを弔うための寺だったらしい。城址に登るなら一応ご挨拶していきましょう。
立派な樹木が茂る寺。住持は多忙で朱印はタイミングが合えば、書いてもらえる。費用は気持ちとの事。寺までの道は狭いほうなので注意。
桜が咲くときは とても綺麗ですよ 山門からの眺めは 最高ですよ。
静かで綺麗。
頂上まで10分ほどの坂を登ると、とても見晴らしの良いスペースが有り、桜のじきには花見が良さそうです。
初めてお参りさせて頂きました。きんもくせいの香り漂う境内はとても落ち着いていて素晴らしかったです。宗派は違っていても快く御朱印を頂けました。
春の桜、 秋の紅葉 どちらも素晴らしい。
名前 |
蓮福寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0475-34-5996 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

急な石段を上がった所にある本堂は美しく、下界の眺めはとてもいいです。