子供たちが自由に遊べる!
教興寺第二公園の特徴
幼稚園児から大きな滑り台で遊べる公園です。
笑顔あふれる子供たちが元気に遊ぶ広場が魅力です。
子供が安全に遊べる遊具が充実しています。
2歳の孫が喜んで遊びましたが、孫より年上の子が所構わず、猛スピードで走りまくるので注意して遊ばさなければなりませんね。
遊具もあるし、そこそこの広さの広場もあります。ただ、遊具の一部が壊れかけていた。立ち入り禁止のシートも取れ、みんな無視して遊んでいた。
1部危険な所あり。キープアウトのテープで入れなくしてあるが、意味なさそうなので、必ず、親御さんは注意が必要です。
水道、トイレ、ベンチ、木陰あり、いつも車が路駐で休憩しています。細長いので遊具のあるスペースとポールを使えるスペースが分けられてるのも良い。
私はこの公園でよくあそばせてもらってます🤍🙌🏻すべり台が特にいっぱいあって合計で3つ程...🤭小さな子から 小学6年生までの事がしっかり考えられているので 素晴らしいし良いと思いました😭🤲🏻
八尾市教興寺1丁目に有る公園子供用遊具があるので、遊ばせるには最適。
教興寺の帰り道!偶然見かけました😀良い公園ですネ😀🤠又訪ねて見たく成りました!多くの家族連れ見かけました🤠
トイレがあれば、いいのになぁ❗️
大きめの赤の滑り台が ヤバい!3メーター程の高さからになるが0G 体験出来る仕様。フワッ とする。
名前 |
教興寺第二公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

子供たちがよく遊んでいます。