自然豊かな森で、絶品ブルーベリー狩り!
エザワフルーツランドの特徴
子供にとってやや厳しい、400メートルの山を登る果樹園です。
自然豊かな森で、たくさんのブルーベリーが楽しめるスポットです。
好みに応じた多様なブルーベリーが、摘み取り食べ放題で味わえます。
8月末訪問。山の上にあるブルーベリー狩りです。事前にチェックしてたので長靴で行って正解でした。上までは普通に軽く登山!(笑)スニーカー又は長靴で!サンダルなんかで来たら怪我するか虫にやられますよー。息切れしながら到着したらブルーベリーの木が沢山!時間無制限なので色々食べながらパックに詰めて1時間程楽しめました。タグなど付いてないのでどれが何の種類がわからないけど食べ比べると味が違いました。売店に売ってるゼリーも美味しかったです!
2022/8/18に訪問。午前中に強い雨が降ったので、昼頃に電話で確認してから行きました。駐車場から少し山を登りますが、大きなぬかるみはなく、スニーカーで問題ありませんでした。8月後半はちょうど『旬』で、立派なブルーベリーがたわわに実り、しっかり熟していました。1000円で、時間制限なし、食べ放題、しかも100g以上入る持ち帰り用パックもいただけます。皆さん親切だし、文句なしにおすすめです🥰。
自然豊かな森の中でマイナスイオン吸収しながら🫐ブルーベリー狩りは良い。
7月末のめちゃくちゃ暑い時期に行ってきました!なんとなくブルーベリー狩りに行ってみたくなり、どこに行けばいいか調べていた時にエザワフルーツランドを知りました。このあたり一帯に点在するブルーベリー農園の草分け的存在らしく、自然のそのままを大事にしている様子が素敵だなと思いここに決めました。ブルーベリー園の手前に駐車場があって、手作りの橋などを渡ったり、15分ほど山の中をわけいったところにブルーベリー園があります。ちょっとした遠足気分です笑受付でお金を払うとパックを渡してくれて、あとは自由にブルーベリー狩り開始です!一応パックにおさまれば、パンパンでも持って帰っていいようです。ブルーベリーはいろんな種類がありますが、特にパンフレットなど渡されるわけではなく、どこにその種類があるかなども案内はなかったので(きっと聞けば教えてくれると思うけど)興味がある人は事前にホームページで見てくると良いかと思います。コロナで中止になってましたがピザ窯があったり、木工細工があったり、休憩所があったりとかなり広く、虫もたくさんいるので、子供連れだと半日楽しめるかもしれません。足下20cmくらい雑草がはえてたりするので、可能であればブーツや長袖があると奥までわけいれるし、安心です。私が行った7月末頃はまだ熟れている実が少なかったです。オーナーの奥様によると、8月下旬のうんと暑くなったころのほうがブルーベリーがしっかり熟しているそうなので、甘いブルーベリー狙いで行く方は暑さの覚悟を!笑。
通りがかりできましたが、やってない?良い感じ。
毎年行くのです❗美味しかったです❗
山の中に広がるブルーベリー畑😁
駐車場から400メートルほど山の上にある農園です。八月は暑いので九時開園とのことだったので九時に行きました。農園のおばちゃんが2時以降の方が風が涼しくて気持ちいいょ。って教えてくれました。ジャム作り体験もあります。食べ放題無制限。小さいパックお土産付きです。500g1000円で買えます。
山の中のブルーベリー畑。夢が溢れてます。(手入れが大変ですね!)
名前 |
エザワフルーツランド |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0438-53-5160 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

事前の確認不足でしたが駐車場から400メートルほど山を登ります子連れは途中で子供がギブアップするので結構きついまた、エザワブルーランドがどうというよりはブルーベリー狩りそのものについてのことだけど、他のフルーツ狩りと比べてもブルーベリーは熟しているかが分かりづらく、というか熟しているように見えるんだけど、渋かったり酸っぱかったりがあって結構ハズレを引きました。お腹いっぱいになるほど食べれるわけでもないので、このコンテンツで1000円はちょっと高いかなぁ。