優しい院長が支える出産。
有秋台医院の特徴
親身になって診察してくださる優しい医師陣が魅力です。
LGBTやトランスジェンダーにも配慮した対応が評価されています。
出産時の良い思い出を残せる温かい雰囲気の産院です。
第二子の妊婦健診から出産までこちらでお世話になりました。妊婦健診ではどの先生も丁寧に診ていただき、エコーを見ながら「可愛いね〜」などと声をかけてくださり嬉しかったです!出産時も助産師さんたちが優しく声をかけてくれて、安心して出産することができました。入院中はどの方も気にかけてくださり安心して過ごすことが出来ました。また、ご飯が毎食とても美味しかったです!第一子は里帰りで神奈川の病院で出産しましたが、そこの病院が事務的でとても冷たい印象だった為、こちらの病院のアットホームな感じがとても心地よかったです!今後は何かあった時に小児科でお世話になろうと思っています。こちらの病院で出産して本当に良かったです。
里帰り出産でお世話になりました。立ち会い出産希望でしたが、指定された入院日が主人の都合がどうしても合わず。困り果ててご相談したところこちらの都合に合わせて日にちをずらしてくれました。先生、助産師さん、スタッフの皆さんから患者の希望に可能な限り寄り添おうという姿勢が随所で見られ感謝しています。入院中も助産師の皆さんが優しく声をかけて下さり、心強かったです。お食事も美味しく、毎回楽しみでした。退院の際、他の患者さんの対応もありお忙しそうな中、病院の出口まで助産師さんが見送りに来て下さり「おめでとうございます」と改めて言って頂けたのがとても印象的でした。ここを選んで良かった、と心から思える素敵なお産になりました。ありがとうございました。
昨年、こちらで出産しました。妊娠初期に足を痛めてしまい、どこの整形外科にもレントゲンは撮れないと断られ、たらい回しにされ初診で泣きながらで駆け込みました。パニックになっている私にゆっくりとしたトーンで話してくれました。その後、整形外科に紹介状のようなもので取り合ってもらい無事完治したのですが、整形外科の先生には「ここまで丁寧に紹介状に治療方針が書かれていることはそうそうない。いい先生だね。」と感心しながら言われたのを覚えています。入院中は1人ひとり体調はどうか様子を見に回ってくださっていた(一言二言ですが)らしく、その時の「SNSだとか雑誌だとか色んな育児方法があるけれど合う合わないあるから自分に合うやりかたを見つけていくといいよ」と言っていただいたのが今でも育児をしている中で上手くいかなくても自分を責めずにいられるお守りのような言葉になっています。とても優しく柔らかい眼差しで赤ちゃんをみているのが印象的でした。助産師さんは、困っていることに対して明確にはっきりとアドバイスをくれる方、全受容して寄り添ってくれる方など様々でありがたかったです。食事も美味しく、温かい雰囲気のとても素敵な病院でした。ありがとうございました。次もまた機会がありましたらぜひお世話になります。
6月に第1子でお世話になりました。里帰り出産で、数ある産婦人科の中でこちらを選んだのは、姉妹たちが口を揃えて良い思い出ばかりを話していたからです。受付から助産師さん、院長先生や他の先生たちまで全ての方が優しく、細やかなところまでケアしてくれるため、外来受診では受付からお会計まで気持ちよく終えられます。院長先生はユーモアがたっぷりで、肩の力を上手く抜いてくれます。男性医師で自然にここまで女性に寄り添える医師はみたことないです。退院日は助産師さんと院長先生を家に持って帰りたいと本気で思ってました。出産時は緊急帝王切開でしたが、助産師さんが手を握って励ましてくれていたことと、院長先生夫妻がユーモアを交えながら今の状態を細かく伝えてくれていたことで、安心して(もちろん手術の怖さはありましたが)取り出していただけました。37週で早めの出産となりましたが、母子ともに健康に退院出来ました。退院日はあまりの居心地の良さに姉と夫の前で退院したくないと大号泣。アラサー駄々こねを見せつけることとなりました。第2子は里帰りできるかわかりませんが、もし里帰りが可能であればまたこちらで産ませて頂きたいと思います。院長先生を筆頭に、妊婦健診で関わってくださった男性、女性の先生方、看護師の方々、受付の方々、美味しい食事を届けてくださった調理師の方々、本当にありがとうございました。(この小さいパン、おいしすぎです。どこで買えるのでしょうか…?)
2年前にこちらの産院で里帰り出産しました。診察も丁寧で、先生も助産師さんも看護師さんも皆さんいい人ばかりでした。出産の時も不思議と全く怖くなく、先生と助産師さんを信頼して分娩に挑めました。当時はコロナで面会制限があった為、入院中心細くて泣いてしまった事もありますが、助産師さんがきちんと笑顔で私のお話を聞いてくれてとても安心しました。退院後、生後3週間で母子ともにコロナに罹患してしまった時も先生が診察してくれました。母である私が先にダウンしてしまったので、両親が赤ちゃんを病院に連れて行ってくれたのですが、新生児のコロナ罹患は調べても前例が無いからと大学病院の方に連絡をして容態が急変した時に対応できるようにしてくれたと聞いています。その日の夕方、先生から直々に電話があり「その後赤ちゃん容態はどうか?自分もコロナなのにお世話しんどいよね。ミルクは飲めてるなら大丈夫だ」など沢山お話をしてくださいました。大変ありがたく、心強かったです。おかげさまでうちの子は今健康そのものです。歌って踊ってたくさん食べて毎日賑やかに過ごしています(笑)可愛くて仕方ありません。産院選びは悩みましたが、ここの産院にして本当に良かったです。あれから少し時間が経ちましたが、お世話になった有秋台医院の皆様ありがとうございました。どうか末永くこの病院が続きますように。
こちらでお世話になってもう4年ほどになります。婦人科系の病気発見からお世話になり妊娠、出産、小児科や内科、皮膚科全てを網羅してます。こちらに掛かれば一回で終わるし先生や助産師さん、受付の方皆さっぱりしてますが面白いし、いざとなれば親身になってくれます。人によって合う合わないはあると思いますが私はここに掛かって良かったと思っています。何より出産入院のご飯が美味しいです!産んだ後、忙しいのに診療時間終わってから各部屋を回って大丈夫か見に来てくれたのは感動でした。娘が救急車で運ばれた時もうちで見るよと忙しいのに見てくださり、気が動転していた私は説明もままならなかったので紹介状書いて相手病院へ電話で病状説明までしてくださり本当助かりました。ありがとうございます。
現在妊娠していてこちらにお世話になってます☺︎事務員さん,看護師さん,院長先生みんな良い人で優しいです。聞きたい事を伝えればちゃんと答えてもらえます。エコーも時間を掛けてじっくり見せてくれます☺︎是非オススメしたい産婦人科です!
去年の9月にこちらで出産しました。結論から言いますと、めちゃくちゃいい病院です。今の院長は、すごく話しやすくて、診察もすごく丁寧です。気になる事や分からないことが合っても分かりやすく丁寧に教えて下さいます。子供の予防接種もこちらで受けていますが、いつも息子に話しかけながらやってくださいます。受付の人も看護師さんもみなさん本当に親切です。市原市に引越してきて産院を選ぶ時にこちらの病院にして良かったなと心から思います。入院中のお料理も丁寧に盛り付けがされていてすごく美味しかったです。大変なご時世ですが、発熱外来も検診や診察もほとんど、1人でやってる状態だと思います。朝から夕方までずっと走り回ってるくらい忙しいと思います。きちんとご飯食べれてるかなと思うくらい大変そうですが、こんな時でもいつもと変わらず丁寧に診察して下さったり、話を聞いてくれるので、本当に大好きな病院です。いつもありがとうございます。陰ながら応援しています。
口コミ、評価が良かったので、お産の機会があれば行ってみたい産院として記憶していたところ…第二子の妊娠がわかったのでお世話になりました。息子、誕生の瞬間に担当になってくれた助産師さん…妊婦健診で一度お逢いした事がありとても印象の良い方だったので、またお逢いできて嬉しかったです。入院中も、無料プレゼントの資料の事など詳しく教えてくださり…感動、とても助かりました。先生の腕はもちろん、素敵な助産師さんとの出逢いにより今回のお産は魔法がかかったように良い経験になりました。入院中のお食事も、朝・昼・おやつ・夜・お祝い膳等…こんなに美味しいものばかり食べられる5日間は一生に一度かなと感じ、贅沢な気持ちになれました。
名前 |
有秋台医院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0436-66-3838 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

先日こちらで出産しました。自宅から通える範囲内で産院を探した際に、院長先生の評判が良かったのでこちらを選びました。結論として、とてもオススメできる産院でした。【オススメできる理由】・院長先生は評判通り、説明も簡潔かつ的確で患者に寄り添ってくれる良い先生だった。診察内容以外でもエコーの時も産まれてからも「かわいい」と言っていただけるのは母親として嬉しかったです。・2F、3Fの入院・出産担当の助産師さん、看護師さんの対応がとても良かった。・全部屋個室・食事も毎食美味しい。おやつも出る(特におやつが美味しかった!)・Wi-Fi完備これからは小児科としてお世話になる予定です。自宅から通える範囲に信頼できる病院があってよかったです。