懐かしい絶版車がずらり!
旧車/絶版バイク専門店 ウエマツの特徴
日本で一番の絶版車専門店として、懐かしいバイクが目白押しです。
接客は心温まるもので、いつも優しく丁寧な対応をしてくれます。
アフターメンテナンスも充実しており、信頼できるサポートが受けられます。
最高なバイク屋です。日本にUEMATSUというバイク屋さんがあってよかったと思います⤴️
お値段は高くて買えませんが見るのは古いバイクがあるので好きな方は楽しいそうです。私は三代目のファンなので臣くんのサイン入りのバイクしか興味ありませんが(笑)
懐かしいバイク、旧車だらけで興奮です。全車ピカピカでキレイに仕上げられていました。また行きたくなるショップですね❗️
まず接客が変に白々しく無くて良い。お互い対等に敬語で話せる。基本他店の物より壊れない。(他店で安かろう悪かろうで散々訳の分からない言い訳に時間を費やして来たので)多少のトラブルは素早いフォローもしてくれる。
ヴィンテージバイクは沢山あるが、高い。
アフターメンテナンスも、sogood‼️Good、jobなshopです。
ほしいバイクが売約済みか商談中でした。
素材としては問題ありませんでした。輸入担当の目はしっかりしているのでしょう。
アフターフォローも良いのでお勧め。
名前 |
旧車/絶版バイク専門店 ウエマツ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0120-819-001 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

私が見た限り、日本で一番の絶版車専門店。店内はまるで博物館のようで絶版車乗りにはたまらないでしょう。実際に常連さんで何台も購入されている方はたくさんいるみたいです。旧車に関して、不正打刻のない素性のしっかりしている、旧車として販売している車輌のレベルは他の店に比べて圧倒的に高いと思う。また、整備士の技術力は総じて高い。ただし、お値段は広告費や絶版車の部品をストックしている関係から少しお高め。店員さんは、向こうから「こんにちは」と挨拶をしてくれて、いつも缶やペットボトルのお茶を提供してくださるのでとてもありがたい。但し、YouTubeで見るより思ったより性格が厳しそうな見た目の営業の方が多いので、こちら側から声は掛けづらいかな。また、ゆっくり車輛を眺めることができるので私は満足しています。中型オートバイは若手の営業担当が、大型オートバイは中堅ベテランが担当に付くみたいです。実際は、営業部と整備部で組織が分割されていて、組織内駆け引きがある模様。私が購入した時は、st4の整備で現金一括購入の場合は、20〜30万円の手付金が必要だった。また、ZUOCと言われるオーナーズクラブ活動がかなり盛んで、性格が穏やかで人間的な魅力に溢れた方が多いので、ウエマツで車輛を購入された方は是非加入をオススメ致します。