市原市青葉台の遊具満載公園。
君ガ作公園の特徴
千葉県市原市青葉台5丁目に位置する活気ある公園です。
公園内には便利な水道が設置されていて嬉しいです。
自然を楽しみながらリラックスできる素敵な場所です。
最近はどこの公園も水道があっていいですね。遊具も塗装されてキレイになりました。あと足りないのはトイレと入り口のスロープですね。
千葉県市原市青葉台5丁目にある公園。5丁目の北端に位置しています。青葉台の中でも比較的余裕がある広さがある公園です。君ガ作公園は「きみがさく」と読みますが名前の由来は不明です。公園のある区画は団地内でも車通りが多い青葉通りに面していますが道路沿いは住宅などが建っているため公園が直接道路に接していないのは子供の遊び場としては良い点です。設置されている遊具は以下の通りです。昭和時代にはよくありましたが最近は余り見かけない土管がまだこの公園には残っている点が特徴的です。・すべり台・ブランコ・ジャングルジム・砂場・土管また、青葉台の公園は公園外周に桜が植えられていることが多いですがこの公園も例にたがわず春になると桜が見事な花を咲かせて楽しませてくれます。
湿っぽい公園。
名前 |
君ガ作公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0436-63-7368 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.ichihara.chiba.jp/shisetsu/koen/documents/index-area1/detail-110.html |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

遊具ありますね。しかし🚽無しですね。