さつき台病院で心身ケアを。
袖ヶ浦さつき台病院の特徴
年に一度の健康診断で、丁寧な受付対応を受け安心感がありました。
リハビリ棟では、脳梗塞回復期向けの機能回復に特化したリハビリが行われています。
若いスタッフが多く、親切な看護師さんが入院中に心強いサポートをしてくれました。
受付対応して頂いた方は皆、丁寧で問題ありませんでした。クレジット支払いも普通に対応頂けました。ただ、これは経営の問題ですが、もう少し職員の方の手間がかからない仕組みにできれば良いですね。
看護師さん達がとても親切で、入院中も、とても助かります。私の主治医は院長の菊地先生ですが、心身を診てもらえて、私には総合診療の様な頼りになる先生です。
親族のリハビリ入院の説明と付き添いで2回行きました。先生他、話をしたスタッフの皆さん感じが良かったです。長浦駅から送迎バスもあるようですが、歩いても15分位で行けます(元気な人ならば)
病院を紹介してもらう際に不手際が多く、4度手間を受けました。程度の低いミスで呆れたし、そのせいで多くの時間を無駄にしました。紹介してもらう際は注意して下さい。
とても優秀な先生がいます。患者のことをよく観察し、理解してくれます。
実家が近いということもあり、こちらの病院に母が通っていました。しかし全く良くならず、千葉県内の他の良い病院に巡り合えました!こちらの病院では認知症は良くなりません。誠実さもないです・・・・メリットは総合病院であることくらいでしょうか。他の病院をお勧めします。
入院中は大変お世話になりました、が療法士の方との会話が苦痛でした。向こうは患者との会話でコミュニケーションを取っているのだと思うのですが、あくまでも患者と療法士、お友達ではないので、会話のお勉強もされた方が良いと思います。他は特に何も思いません。早く関わりをなくしたいです。
6月にコロナの院内感染が確認されてから、院内入場制限が厳しくなり、原則リモート往診で処方箋が出るように変更されました、リハビリ棟の食堂もコロナ感染者が出た影響で病院スタッフ以外の一般開放中止してます。同リハビリ棟のコンビニはコロナ対応で時間短縮営業u0026入店時に検温が有ります。地下駐車場からのエレベーターもコロナ対応為に車椅子♿の患者以外の使用は禁止に成りました。
親切で、丁寧な対応をしていただきました。職員さんも優しい方が多かったです。お医者さんもよく話を聞いてくれました。確かに混んでましたが、それだけ利用する人も多いのだなとの印象です。
名前 |
袖ヶ浦さつき台病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0438-62-1113 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.5 |
周辺のオススメ

こちらで毎年健康診断を受けています。電話予約の方も、受付の方も、看護士さんも、検査技師さんも、医師の先生もいい方ばかりです。