椅子に座って楽しむ、麻婆蕎麦。
駅そば 木更津駅そばの特徴
木更津駅東口に位置し、座って楽しめるスタイルの蕎麦屋です。
メニューには麻婆蕎麦や中華そば、ラーメンも揃っており選びがいがあります。
ミニカレー丼セットなどお得なセットメニューが特徴でコストパフォーマンスも満点です。
2年前にたくさん利用していました。久しぶりに行ってみたら、お皿が浅く広くなり麺の量は減少。山菜も少量で、約600円もする割には、クオリティが低くてガッカリです。学生無料キャンペーンのポスターもなくなっており、店内は寂しいです。
木更津市 富士見「木更津 駅そば(いろり庵きらく)」さんでミニカレー丼セット(温) ¥680木更津駅 東口階段下の立ち食い蕎麦店、とは言え…全部 椅子席だから駅蕎麦と呼ぶべきか?他の立ち食い蕎麦ツユより ここのツユは甘さが無くスッキリしてる感じカレー🍛は可もなく不可もなし😐朝・夕は学生さんで混んでたりするのかな?🙄ご馳走さまでした😊カウンター席 x 53人テーブル x 14人テーブル x 2駐車場 なし千葉県 木更津市 富士見1-1-1営業時間 7〜19時定休日 なし※年末年始など 営業時間・休業に変更あり。
カウンター席とテーブル席があります。お昼時だったけどたまたまテーブル席が空いててゆっくり食事出来ました。山菜そばにしましたが、山菜の量もちょうどよくしゃきしゃきしておいしかったです。こちらの立ち食い蕎麦はお酒(ビール・サワー)があり、ちょっとした昼飲みが出来ます。
平日11:20頃入店。かき揚げそば(温)注文でしたが、注文後1分で配膳。腹がへったらたべるかな〜。程度が良いのかも。失礼かもしれないが、上品な味を求めてはいけない。
立ち食いではなく椅子に座って食べられる。カウンター席とテーブル席がある。店内に食券機があり、そこで食券を購入する。スイカ使用可能。ソバを注文したが3分近く待たされた。これだけ待たせるだけに、麺は腰がしっかりしておりとても美味しい。スープは醤油が濃い関東風。常に待たせるのかたまたまなのかはわからないが、急いでいるのであれば注意が必要。
ミニカツ丼セット頂きました!普通に美味しいです!でも値段のわりには、、、って感じですね😅隣の吉○屋と迷った方は、、、吉○屋で正解です😅
自分が高校生の頃、お金がなかったから、この店は有り難かった。久しぶりに訪ねて、ちくわ天そばを注文しましたが510円(!)昔に比べたら、随分値上がりした印象です。店内の匂いと、コシの無い茹でそばの味の懐かしかったこと!決して人様にお薦め出来るようなグルメ店ではありませんが、人には記憶に残る味がある。自分にとってはそんなお店の一つです。
21/4月訪問立ち食いではなく座って食べることができる駅そば店の券売機で食券を買うスタイル特に木更津らしさはなく普通のJRの駅そば。
ミニカツ丼セットいただきました。両方とも美味しかったです。普段は飲みませんがそば汁飲み干しました。
名前 |
駅そば 木更津駅そば |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0438-25-3551 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

〜美味しい立ち食い蕎麦屋を求めて〜木更津西口にあります!朝食そば(420円)生そばで半熟たまご、わかめ、山菜が入っています。ダシは甘めで、個人的には好き。東京なら500円以上はすると思うので、コスパ高し!