充実のマシンと50mプール!
袖ケ浦市臨海スポーツセンターの特徴
トレーニングルームはフリーウェイトや筋トレ機器が豊富で満足度が高いです。
JR内房線の長浦駅の近くでアクセスも非常に便利です。
50メートルの温水プールが清潔で快適に利用できる環境が整っています。
トレーニングルームだけの使用の感想です。設備は必要十分で利用料も安い。通って5年以上になりますが新規のジムが乱立する中でもここで十分だと感じます。24hジムなどを渡り歩いたこともありましたが結局は臨スポが自分にはベストでした。スタッフさんも対応が親切です。わからないことがあれば遠慮なく聞きましょう。意外と穴場?ですがトレーニングする方は一度通ってみるのも良いと思います。
いくつか他のスポーツジムに通ったことがありますが一番通いやすいと感じましたマシンの種類も多くスタッフの対応も良いですセルフトレーニング主体の方におすすめです。
駐車場には困らないですね。設備もまだまだ綺麗。公設の施設にありがちな客席樹脂製は長時間座るのには向いていないのは仕方ない( ˇωˇ )
トレーニングジムは公共施設の割りにフリーウェイトや筋トレ機器が豊富である。
スタッフさんが丁寧で、優しくて、とても感じが良い。利用者同士も挨拶を交わす等、とても良い雰囲気です。施設は古い部分と新しい部分が混在していますが、公共の施設なので華美でなく、個人的に好印象です。
千葉県ベンチプレス大会に出場。施設は老朽化しているが、メンテナンスは行き届いている。駅からのアクセスが良く、至近にセブンイレブンがあり、立地がすばらしい。
柔道場と剣道場を持つ体育館があります。トレーニングマシンの数も豊富で競技用のプールは50mの長さがあります😸(コロナなのでプールは休業中)コロナ禍が収まれば臨海スポーツセンターの活気も戻りそうですね😄
昨日、千葉県パワーリフティング大会の関係で行ってきました。館内も広くて使いやすくトイレも衛生的で立派な体育館でした。
JR内房線の長浦駅の近くにあるスポーツセンターです。子供の頃は専らプールの利用が多かったので友達との間では「長浦のプール」と呼んでいました。前述の長浦駅からは200m程度と近いこと、車でのアクセスも国道16号線沿いにあるのでアクセスについては方法に関わらず良好な立地です。昭和に建てられているため外観はデザインも含めて少々時代を感じますが施設内は全般的に綺麗に整備されていて快適です。利用料金は利用施設や利用方法、時間によって多岐に渡るのでホームページを参照してください。市の運営する施設となるため、袖ヶ浦市外の利用者については表記の料金の1.5倍となるため注意が必要です。ただし、勤務先が袖ヶ浦市内の利用者については通常料金が適用されます。
名前 |
袖ケ浦市臨海スポーツセンター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0438-63-2711 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

子供の習い事で利用しました。今までの施設は老朽化が目立ったから、本当に綺麗でなんて整っているのでしょう!と笑貸しスペース?のみの利用なので、わからないが勝って星少なめですが、この立地の良さはきっと子供が大きくなって1人で行くことができるようになった時に格段に上がると思います!