ミシュランの味、隠れ家で堪能。
懐石森本の特徴
落ち着く和の懐かしの雰囲気が楽しめるお店です。
美味しい食材を使い、優しい味わいの懐石料理を堪能できます。
ミシュラン星付きで、隠れ家的な存在感のある評判のお店です。
お昼のコースをいただきました。とっても美味しかったです。またうかがいたいと思いました!
ミシュラン星付きだけあって、堪能しました。夕食約7千円。どのお料理も旬の素材の味を引き出し、合せ方が独創的で、飽きさせない献立。自家製野菜。自家製漬物や土鍋で炊いたご飯まで、妥協はありません。予約は取りにくいです。
少し足をのばしての奈良へ。懐石 日本料理が好きな私は、終始大興奮!!どのお料理も美味しくて、器もグラスも素敵でした。ランチもコスパいいみたいなので、また伺いたい。
ようやく行くことが出来ました。季節の素材を工夫してくれています。次はお酒も一緒にいただこうかとおもいます。
昔から大好きなお店。懐石料理が好きでちょこちょこ行きますが、何回もリピートしてるのは正直ここだけ。何度も足を運びたくなる、繊細で感動するお料理はもちろんのこと、大将の人柄もその理由の一つ。本当におすすめです!また伺います(o^^o)
五條のひろ岡さんからご紹介頂いて、2ヶ月で3回お伺いしました。古民家の一軒家を改築してあるのか、落ち着いた雰囲気で、大将の人柄も良く、いっぺんで好きになりました。お料理は勿論最高です。其々の素材を活かしたお味で、とても美味しいです。
今日のランチは、八木の「森本」さんへ子蛸と菜の花のお酢ゼリー(お酢の酸味と穂紫蘇の香りがえぇ感じ)に始まり天然とら河豚のしんじょう (出汁が河豚の旨味を倍増)刺身が明石産天然鮃と大間産ひっさげ (3日熟成させた鮃がモチモチ)焼き物で 愛媛産赤甘鯛 (鱗がパリパリして酒が進む)カマスとつぼみ菜の天婦羅海月の酢の物甘鯛のアラと大根の焚き物紅鱒の焼き物大豆と木耳の炊き込みご飯デザートにユリ根饅頭酒は、みむろ杉の純米大吟醸十四代生詰吟醸酒貴(純米酒)田酒(純米酒)春霞(純米酒)これだけ食べて飲んでもリーズナブルほんまえぇ店です。大将も気さくな方ですし京都 祇園辺りやと3倍取られるやろなぁふらっと奈良へ食べ歩き。近鉄大和八木駅近くの「森本」さんへ夜のコースをお願いしました。最初にイイダコと菜の花の酢味噌掛けホタテしんじょ生くちこ乗せ生のくちこ初めての体験 日本酒に合う❗刺身の盛り合わせが 明石産天然鮃 針イカ熊本産の赤雲丹 醤油とこのわたで😋焼き物が先日大将がアップされてた愛媛八幡浜産の白甘鯛 えぇ頃合いの熟成具合脂も乗ってふわトロ 皮も鱗付けたままパリッとした歯応え稚鮎の天婦羅 イタヤ貝と能登絹もずく酢大根と若ごぼう揚げさんの炊いたんあん肝の奈良漬け合え ←これだけでも日本酒1合いけます😃ご飯が、天然とらふぐの炊き込みご飯〆のデザートが フワッふわ苺これだけ食べて飲んでもリーズナブル❗大将曰く奈良価格との事😁あっという間の3時間でした。7月22日の訪問夜勤明けに大和八木の「森本」さんへランチを食べに まずビールで喉を潤し🍺料理がスタート 冬瓜と鱧の子玉子〆柚子の香りが爽やか鱧の椀 枝豆の擦り流し今が旬の淡路島由良の赤雲丹と明石産天然真鯛写真撮り忘れましたが、ノドグロの塩焼き 南瓜いんげん鱸と甘長の天ぷらしらすおろし すだちを絞ってリブロースの芯 アスパラ添え大将ご実家の茄子 べっこう餡とうもろこしご飯炭焼き天然鰻桃の白ワインゼリー日本酒は、久保田萬寿2012BY無濾過生酒(7年熟成)辛口純吟鬼彦無濾過生酒磯自慢みむろ杉夏のすずみ酒早瀬浦旨い料理に酒が進み過ぎました😅6月の訪問今回は、祝いのランチ🍴ビールで喉を潤してからのスタート。一品目が海ソーメンここから日本酒に🍶大将にお任せで、料理に合う日本酒を 一杯目に新潟のレグルス次の料理が、鱚と鱧が入ったうすいえんどうのすり流し。刺身の盛り合わせは、真名鰹.カンパチ.アコウ.青森産雲丹次のお酒は、石川のNOTOプロトタイプ。琵琶湖産天然鰻佐賀の裏鍋島トマトと蜆のスープで食べる素麺秋田の花巴大和牛ロースの炭火焼き🥩岡山の百楽門鮑と茄子の煮物ちりめん山椒ご飯🍚デザートは、水無月豆腐😋旨い料理と大将オススメの日本酒で、ついつい飲み過ぎました😅旨い赤雲丹が食べたくなって6月に続いての訪問スタート前に山椒とイワシのオイルサーディンが出てきました。そして今日の料理がスタートモロッコいんげんとオクラのごま和え鱧とモロヘイヤの吸い物お刺身は、お目当ての淡路島産赤雲丹 徳島産天然9.7㎏のクエクエの肝ツムブリと金目鯛の炭火焼き海ソーメンと小蛸時しらずの天婦羅鹿児島産リブロースの炭火焼きご飯は、鱧カツ丼デザートは、豆乳アイスクリームお酒のチョイスは、料理に合わせて大将お任せでたてにゃん英君(えいきゅん)高砂みむろ杉ゆきの美人一白水成ちょっと飲み過ぎましたが、今回も大満足のランチでした😋
初の訪問です。入口の雰囲気でやられましたが、奥の方から聞こえる仕込みの心地良い音や香りが気持ちを盛り上げてくれます。次から次へと目の前に出てくる料理の数々は、こだわり抜いた食材と手間のかかった手法で作って頂いているので、どれも最高に美味でした!さすが、ミシュランの星を獲得した店!貸切で食事を楽しませていただいたので最後までゆったりとした気持ちで過ごせました。日本酒好きの方はメニューにない日本酒があるので店主の森本さんに聞いてみてくださいね。
ミシュランのお店ですが、落ち着いていて居心地のよいお店です!料理も美味しいし、食材にもかなりこだわっています。
名前 |
懐石森本 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0744-22-3082 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

美味しく 丁寧 に作られたお料理✨を 落ち着く和の懐かしの雰囲気でくつろぎながらランチを堪能致しました🙆☺️✨❗薄味ですが✨素材の良さを活かされた優しい美味しい素晴らしいお味で デザートまで✨こだわりスイーツ🙆☺️✨(いちじくの自然の甘さ たあっぷりで クリームチーズのアイスクリーム🧀でした)甘さ控えめで美味しい✨した。✨良い器に盛られていて✨ディナーもランチにも また訪問したいと思いました。ニコニコと優しい感じの大将でお母様がお運びしてくださり明るく気さくに色々話してくださいました😌