新宿の昭和校舎でよしもとカレー。
吉本興業㈱ 東京本部の特徴
花園神社近くの旧四谷第5小学校を利用したユニークな建物です。
吉本興業社員食堂のよしもとカレーはおかわり自由で500円とリーズナブルです。
昭和感漂う校舎に警備員がいるのも新宿の面白い風景になっています。
吉本興業に所属してましたNMBに加入する前なので ほぼ関わっていたのは黄金期です更にキングコングも何度か喋る事もありました山本彩さんとM1で出演したかったけど2回だけ出演させていただきました吉本興業に帰ると上田さんとかにどうでしたかって言う事とかキングコングの西野さんの退社した事も全部聴いてました梶原さんも退社した事によって僕も追いかける形で退社いたしました山本彩さんごめんなさい🙏
吉本興業社員食堂500円でカレー、ご飯、味噌汁おかわり自由♪吉本興業東京本部の社員食堂の人気メニュー「よしもとカレー」発売!!吉本興業東京本部の入口、エントランスがリニューアルオープンしました!吉本興業東京本部の食堂「MunchLunch(マンチランチ)」おかわり自由で、お腹いっぱいになるサイドメニュー(カレー、ご飯、味噌汁、サラダ、漬物)のほか、5種類から選べるさまざまなメインメニューも。メインメニューを選んで500円で、カレー、ご飯、味噌汁おかわり自由♪カレーは300円でおかわり自由♪500円のメインメニューを選んだらカレーも付いてくるので断然、500円メニューがお得!!吉本興業東京本部の食堂は、2018年4月にオープンして、所属芸人や社員、関係者で賑わっており、数あるメニューの中で最も人気の高いメニューが「よしもとカレー」。大阪南部・泉州地域で生産された「泉州たまねぎ」を使用。水分が多く甘みがあり、肉厚で柔らかいのが特徴。明治初期に米国から導入した栽培技術を継承していて、特にカレーに適しているのだそうです。1食540円(税込)で、よしもとエンタメショップや一部のエーコープ店舗、ECサイト「Cheeky’s store」で販売されるほか、大阪府泉南市のふるさと納税返礼品にもなっていて「ふるさとチョイス」で申し込めます。私もまとめ買いしよう♪おうちに、お友達へのプレゼントに、忘年会、新年会の賞品に話題になること間違いない!是非どうぞ♪吉本興業社員食堂へは、お仕事の打ち合わせがあれば行けるかもー♪
お仕事でお世話になっています。夜間や休日の受付にいる守衛さんが良い人揃いです。車で伺う時は笑顔のアイコンタクトで駐車場所を案内してくれるし、満車の時は申し訳なさそうに謝ってくれます。また、夜間休日も日中の女性の受付並みの速度で内線をかけてくれるし、名前を伝えるだけで分かってくれるところとか。他の事務所ではあまり見られない所属タレントさんが笑顔で挨拶してくれる所が好印象です。渋谷の会場では社員さんからお客さん満席のステージど真ん中で叱責された経験が今でも忘れられませんが、仕事に本気な会社というプラスな思い出です。
怖い会社ですね。全く笑えません。
花園神社とテルマー湯とゴールデン街に近い場所にある古い小学校を流用しています。昼間は警備員が睨みをきかせています。
いつも楽しく📺で拝見させていただきます✨😌✨ありがとう😆💕✨
面白ければ売れる訳じゃない。テレビをつまらなくしている。お笑いのレベルを下げてしまっている気がする。
昔の学校を使ってるためか昭和の建物感すごいです(笑)それもギャグにしてるのかもしれません。
2008年度の移転に際し、吉本興業は旧四谷第5小学校は建築物としての文化的価値が高いという理由で、保存を第一に、空調、照明、給排水設備、防水など、主に内部の補修を行い、耐震性や安全面を確保しながら、外観については出来るだけ現状のまま使用すると語った。
名前 |
吉本興業㈱ 東京本部 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3209-8300 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

繁華街のど真ん中❗花園神社、スパとと近くにあるので新宿繁華街を満喫出来る感じです。🚙💨車で行くと人と車渋滞でイライラしそうですよ😱