落ち着いた街でアボカドエビを楽しむ。
サブウェイ 新宿文化センター通り店の特徴
外国人の店員が丁寧に接客してくれるサンドイッチ店です。
アボカドエビが特に美味しく楽しめるメニューです。
落ち着いたエリアに位置し、静かに過ごせるお店です。
カオマンガイ、ナン、タンドリチキン、スパイスな了解が出てきそうな感じですが、皆さん一生懸命、接客してくれます。何故か美味しく感じます!いつも余り混んでなくて助かります。
全員外国人の店員さんでした。めちゃくちゃ頑張ってるのが伝わってきます(笑)ただでさえ店員とのやりとりが多いサブウェイです。ゆっくり話してあげるといいと思いました。色んな店舗のサブウェイに行きますが、他の店舗より量が少なく感じました。気のせいかな?って思いましたが他の方のレビューにもあったので気のせいじゃないはず。店内はすごく綺麗で、コンセントもあります。
変なとこにあるが、意外とよく使ってる。立地の割に清潔感あり。
マックよりもっと店舗増やしてほしい!とても美味しい。
広い店内で、一部、コンセント完備していました。平日、土日祝の開店時間が違うようですのでHPなどで確認したほうがよいと思います。
平日朝利用しました。店員さんの応対がとても良いです。
生野菜を取りたくて、ハンバーガーを控えたい時に行ってます。ロング1本とハーフやホットドッグを食べるから1000円以上かかるけど、レタスやトマト、玉葱、オリーブ、ピクルスなどを多めに取れるから助かります。ただ、男性でも良いのだが、女性に作って貰えると更に嬉しいなー。
Wi-Fi 完備。スタッフ一同、衛生管理とサンドイッチ作りの修練に常に勤しんでおります。花園神社にお参りの帰りに気軽にお立ち寄り下さい。
お野菜これでいいですか?って機械みたいに聞かれるのですが、どんな指摘ができるのか教えてほしいです。
名前 |
サブウェイ 新宿文化センター通り店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6233-7814 |
住所 |
|
HP |
http://www.subway.co.jp/shops/kanto/tokyo/tokyo23/shinjuku-ku/shop700/ |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

外国人の店員さんが丁寧に接客してくれます。頑張ってください〜✨味はまぁチェーン店なんで他の店と変わらず。コンセントもあって充電に困った時とかにいいかも。