都心近くで風を感じるゴルフ体験!
若洲ゴルフリンクスの特徴
都心隣接の立地で、アクセスが非常に良好です。
広い200ヤードの打席を備え、練習環境が充実しています。
入場料無料で、ボール単価がリーズナブルな設定です。
一般開放デーのわかすの日に訪問。9時半頃到着。駐車場はかなり余裕がありました。入場後すぐにカートツアーの受付をして10時半の回で乗車できました。スナッグゴルフは1番人気のためかなり待ちました。13時頃クラブハウス2階のレストランへ。ランチメニューは残りわずか。席は少なめですが、回転が良かったのですぐに座れました。普段なかなか行くことができない若洲ゴルフリンクスでいろいろなイベントが楽しめるのでおすすめです。
最近初めて利用しました。とにかく近い!コースも平坦では無く起伏も池もありでとても楽しめました😊なかなか抽選当たらない理由がよく分かります。景色も大変良く、海お眺めながらの開放感のある打ち下ろしや、ゲートブリッジや高速道路を見上げるゴルフ場ってなかなか無いと思います。次回の応募、当たるといいな。
東京都がやってるから、所詮、お役所仕事だろ!なんて、鷹を括っていたら、大間違い💦💦予約から当日まで、素晴らしいホスピタリティ。感動しました。パブリックにしては、、海外と比べると、料金は、高いが、都内に住んでいると、アクアラインや、各高速の距離や渋滞を考えると、天国な立地。コースは基本フラットで、左右広いので、ストレスなく、楽しめる。いいゴルフ場です。202410
都心から近くて立地最高です。フェアウェイ広めですが、曲げると夏のラフは深くてロストの危険が伴います。コースは全体的に綺麗で整備もしっかりされていますので、気持ち良く回れました。お昼ごはんも美味しかった。抽選の倍率が高いので次の機会はいつ訪れるかわかりませんが、是非とも再訪したいと思いました。
久しぶりに若州ゴルフリンクスに行きました。曇天で暑くもなくゴルフ日和でした。ここはグリーンもフェアウェイも整備されていますし、何よりバンカーにキチンと砂が入ってていおです。距離もあるし、眺望もいいし好きなコースです。
やっと予約が取れたのでプレーしてきました!7時半INスタートで前半はスイスイ。昼休憩50分で後半ややつまり気味ながらも、ほぼ13時にホールアウトでした。風がめちゃくちゃ強く、距離感を合わせるのに大変でした。普段180yは飛ぶ5iがアゲインストで150yくらい、、、フォローのときは150yがPWで軽く打ってオーバー笑グリーン自体はとてもきれいで、さほど難しさは感じませんでしたが、とても固く、直接着弾させるとかなり跳ねてパーオンさせるのも難しい。とはいえ、コース幅は広くほぼ真っすぐ。距離もまぁまぁあるのでドライバーが思いっきり振れて楽しいです。今度は風のない日に行きたいな。
とにかくアクセスに目が行きがちだけどコースは距離も充分あるし、風が吹いたら 途端に難しくなる。ランチもかなり美味しい。予約しづらいけど絶対プレーしたいししてほしいコース。
7月中旬、フェイスブックのとあるグループのオフ会のためプレイさせてもらいました!高速から近いこともあり非常にアクセスがいい。コースは広く、初心者に優しい難易度だと思います。殆どOBすることはないでしょう。キャディさんも付けてくれたことでプレーもスムーズでした!また来たいですね~
場所がピカイチ。都内で最もアクセスが良いです。現在はグリーン補修中で2022年3月まで距離が短く、グリーンは小さくなっております。入り口がわかりにくいです。橋渡ったらすぐに、信号を左折と思ってください。
名前 |
若洲ゴルフリンクス |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3522-3370 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

素晴らしい景色と充実のゴルフ体験!先日、若洲ゴルフリンクスでラウンドしましたが、本当に楽しい1日を過ごすことができました!海に囲まれた景色はとても美しく、コースから見える東京ゲートブリッジには思わず見とれてしまいました。風が少し強かったですが、それがまたコースの特徴となり、戦略を考える楽しみを与えてくれます。フェアウェイも整備が行き届いていて、とてもプレーしやすかったです。また、初心者から上級者まで楽しめる設計になっているので、幅広いレベルのプレイヤーが満足できると思います。スタッフの方々の対応も非常に丁寧で、クラブハウスの施設も清潔で快適でした。特にお昼にいただいた料理が美味しく、ラウンド後の疲れが吹き飛びました!またぜひ訪れたいと思います。ゴルフ仲間にもおすすめしたい、素晴らしいコースです!