惣菜が美味しい!
いとく 板柳店の特徴
唐揚げや手作りパンが特に美味しく、リピート必至です!
地元民に愛される新鮮な野菜が揃っており、毎日でも訪れたくなります。
値段以上のクオリティを誇る100円パンは、特におすすめです!
まだ出来たばかりでキレイなスーパーです(^^)小分けのお惣菜が便利ですし唐揚げや手作りパンが美味しいです!
令和6年5月24日(金)に移転オープンしました。店舗、敷地も広くなり、弘前東店と同じような店舗形態になっています。たまたまかもですが他のスーパーよりも野菜が安かったです。また魚も青森県のスーパーでは見ないような、あまだいの刺身他秋田のスーパーと思われる珍しいものもあります。オープンしたばかりのため、大盛況、新鮮な食材が次々出されているように思いました。有人レジ、セルフレジあり、いとくポイントカードコジカ、Rポイント貯まります。無料wifiも完備しています。
神奈川から来たが、惣菜がおいしかった。
板柳町のカフェイリス。線路沿いに教会と併設されてます。とてもお洒落な店で店内も雑貨や書籍の販売もあります。ランチは値上がりしましたがコーヒーがついて950円で量もそこそこ多く満腹になります。名物のアップルパイは独特のクッキーを砕いたものがかかっておりとても香ばしくいただけます。好みで生クリームもつけて食べれば味変になるでしょう。オシャレな空間でゆっくりしたいならばオススメです。駐車場もあります。
大きな寿司買ったら専用のビニール袋には入れて欲しい。2人ほど男性店員の無駄口が気になる。小声ならよいけど声が大きすぎ。女性店員は優しかった。ベーカリーは群を抜いて美味い。惣菜もみんな好み。
屋上駐車場復活しないの❓
箱菓子のお土産、ビニールの風呂敷包み!
惣菜が他店より美味しい。秋田産の桃豚、よく買います。
パンコーナーの100円パンがここのオススメです。100円パンの種類が豊富で、他のいとくの店舗ではここほどに置いてません。板柳町に行った際には立ち寄ってみてください。夕方には割引になり更にいとくがおとくです。
名前 |
いとく 板柳店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0172-73-3200 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

マックスバリュ板柳❗寄り。いとく板柳の方が言うです。品物はもちろん、店員の対応💯👏他だ⁉️道路に出にくい。