羽衣駅前で味わう創作コロッケ。
羽衣コロッケ店 Croquette (クロケット)の特徴
南海本線羽衣駅前に位置する、充実したコロッケ専門店です。
創作コロッケとワインの組み合わせが楽しめる居酒屋です。
テイクアウト可能で、ランチからお酒まで楽しめるお店です。
すごく慎重に持ち帰りました。4000円分以上払ったけど、待ってる間、お冷くらい出すサービスはないんですかね。コロッケ好きで、たまに買いに行ってましたが、、こんなに持ち帰りに形崩れるとは。もっと何か解決策はないのでしょうか?
南海本線の羽衣駅前にあるお店でコロッケが美味しい店。14時までであれば店内でアルコールを飲みながらコロッケの他に他のランチメニューを食べることができる。おすすめはチーズコロッケ。コロッケとチーズの相性が抜群で美味しく食べることができる。
ランチのコロッケプレート(¥990税込)。コロッケ2ケは単品価格関係なく好きな物を注文できます。プレーンとカニみそクリームに決めた。注文してからコロッケ揚げてくれます。雑穀米美味しい😋大変美味しく頂きました。ご馳走様でした🙏店内カウンターのみですが清潔にされてます。14時丁度でしたがランチOKでした。スタッフさんも良い感じです。🅿️はありませんのでコインパーキングへ羽衣駅から歩いて直ぐです。
ランチを頂きました。コロッケの種類が2つ選べます。衣はサクサク、中はトロトロで美味でした。
【充実のコロッケ専門店】創作コロッケとワイン☆素晴らしい料理店で腹八分となった我々はこちらへ移動。当然友人の行きつけでありオススメ店、なんとコロッケの専門店らしい。店名と同じハンドルネームの友人がいるが最近は姿を見かけない。ソニクロさん、元気でいるのだろうか(*'ω'*)カウンター9席の小さな店、メニューを拝見すると珍しいコロッケばかり。さすが専門店と唸ってしまった。店主が調理し、女性スタッフがホール担当。卓上にはワインボトル、その上にはグラスツリー、ワインを飲まないといけませんな、笑ということで、ビールで乾杯~('◇')ゞ嬉しいことにこちらのビールはアサヒマルエフ、日ごろ愛飲しているビール、当然美味い。コロッケメニューを拝見すると流石に多い。・プレーン:162円・チーズ:205円・キーマカレー:205円・トマトとバジル:205円・ベーコンとたまご:205円・めんたいことバター:205円・きのこ:205円・カニみそクリーム:291円・アスパラとトウモロコシ:216円・えのこガーリック醤油:216円・エビチリ:216円・桜えびとえだ豆:205円・あさりクリーム:270円・だし巻きたまごと明太子:270円これだけあると何を食べればいいか迷いますな。エイヤ!オーダーしたのは「ベーコンたまご」と「きのこ」コロッケの形状はよくある俵型ではなく球体に近い。揚げたては熱々なので要注意、カットして熱を逃がす。きのこはエノキの食感を楽しめベーコンたまごはポテサラのよう。この日の締めに選んだ料理も美味かった。・バゲットとポテサラのチーズまみれ:671円ご覧の通り、本当にチーズにまみれていた。パンとチーズと言えば、もう美味いに決まっている。これはワインだな、と思いメニューをめくるとレアな品名。白鶴ブラン:600円まるでワインのような純米酒、試しに飲んでみた。おぉ、甘い! フルーティーさが際立つ酒だった。コロッケにはキリっと辛口のワインの方が合ったかな。こうして私史上初の羽衣駅近はしご酒は終了した。家人用にコロッケのお土産を持ち帰ることにした。「あさりクリーム」「チーズ」「キーマカレー」「サーモンバジル」翌日の食卓が充実していたのは当然だった。ごちそうさま。
カウンターだけのコロッケ屋さんです。種類が多いです。平日のランチがお得そうでした。4種類テイクアウトで購入しましたが、高級な町の洋食屋さんのお味で美味しかったです。おやつではなく、ワインやお酒のお供、あるいは夕食のメインという感じです。1個200円前後です。ご馳走コロッケです。近ければ飲みに行きたいお店ですね。
俵型のコロッケとても美味しかったです。カウンター席のみの小さな店内は妙に落ち着きました。駅からも近く独りでフラッと立ち寄るには最高のお店だと思います。*2021/04/24現在、食べログではクレジットカード不可となっていますが使えました。
テレビや南大阪の飲食店の雑誌に紹介されているコロッケ専門店豊富なコロッケメニューから2種類選んでランチプレートが税込900円で食べ応えがあります。私はエビチリコロッケと卵焼き明太コロッケにしました。コロッケは「どうしてこんなにしっとりしてて型崩れしないコロッケなの?」と家庭では真似できないコロッケです。他にもコロッケサンドもあるので食べてみたいです。自転車置き場が無いのでご注意を。
最高級〰️😃
名前 |
羽衣コロッケ店 Croquette (クロケット) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-247-8828 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

朝昼も食べる時間の無かった出張帰り。お腹が空いたので、テイクアウトでタコライス弁当と、かにみそクリームコロッケを購入しました。お弁当はコロッケを2種選べて700円!美味しくてお値打ち!今回は、プレーンときのこをチョイス。ジャガイモの甘み、まろやかな口当たり、きのこや、かにみそクリームもしっかり旨みがあってとっても美味しかったです。付属ソースはブルドッグソースでコロッケに合う。3つコロッケを食べましたが、胃もたれもしません!ぜひ一度ご賞味いただきたいです。お店の間取り自体は少し小さいのでランチ時などは混み合うかもしれません。わたしは16時くらいに伺ったのでスルッと入れました。また次回はイートインで伺います。