船橋市の運動公園、充実のスポーツ施設!
船橋市運動公園の特徴
新装されたプールや綺麗なコートが自慢です。
船橋市の陸上競技会場としても知られる運動公園です。
自転車の練習を楽しむ親子連れで賑わう広場があります。
船橋駅からは遠いけれど、バス便が沢山あります。体育館、陸上競技場、テニスコートだけでなく、フライングディスクコースなどもあります。ランニングするにはアップダウンがかなりあるので、とても走りごたえがあります。
駐車場が有料です。近くにコンビニもないから食べ物は買ってから来た方がいいですね。
その名の通り、船橋市が運営している総合運動公園です。・サッカー場・テニスコート・テニスの壁打ち・バスケットリング(屋外)・陸上競技場(トラック)・屋外プール(ウォータースライダー)・フリスビー・ジョギングコース・お散歩コース上記のスポーツイベントなどに利用される運動公園です。もちろん予約をしないと利用しないといけない箇所も多いかと思いますが、お散歩コースなどは緑も多く、森林浴をしながらお散歩もできてとても良いです。駐車場も併設されているので、車で来て利用することもできます。トイレや水飲み場もあるので、お子様連れにも利用しやすい場所です。プールは夏場の利用は混むらしいですが、近場の方でこの規模のプール(ぐるぐるのウォータースライダー)で遊べるのは子どももすごく喜ぶと思います。緑も多く木々のおかげで影も多いので、夏場のお散歩・ウォーキングコースにはおすすめです。
久しぶりの運動公園でした。とても整備されていて、気持ち良く利用しました。駐車場も沢山有り、便利です。
体育館 ・プール・テニスコート・弓道場・陸上競技場・野球場・自由公園・サッカー場 / 5~60年経ちメンテしながらの使用。 人の絶えないテニスコート。 野球場側駐車場は緊急時の災害用トイレと成ります。 IT駆使した外用ロッカーが欲しいかも?
船橋体育館は、昔バスケットの試合を見に来て依頼だから20年ぶりくらいです。野球場や陸上競技場、テニスコート、プールなどある、総合公園とは知りませんでした。船橋の奥まったところにありますが、ジェッツの試合の日はにぎやかなんでしょうね。敷地内を散歩することもできるから、のんびりできる場所です。来年はジェッツの応援に来たいです。
怪我や身体の不調時に一番最初に頼りにしている整骨院です。突然でも、直ぐに対応して下さいます。施術していただくと、痛みが和らぎます。ありがたいです。
コロナ渦の中、市民プールを開催して頂いてありがとうございます。難しい状況ですが、子供たちの貴重な夏休みの思い出になりました。また訪問させて頂きます✨😌✨
駐車場有(有料になりました)。久々に訪れたら全体的に手入れが行き届いていました。ジョギングルートが気持ち良かったです。
名前 |
船橋市運動公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
047-438-4461 |
住所 |
|
HP |
http://www.city.funabashi.lg.jp/shisetsu/sportsshisetu/0001/0001/0001/p011046.html |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

行きつけのウォーキングコースの一つです。上下2つのグラウンド。上は総合グラウンドと野球場、テニスコートと弓道場。下は自由広場、遊戯広場とサッカーグラウンドという配置。上下それぞれ周囲約1キロ。さらにバス通りに面した正門の近くには屋内競技場とプールというレイアウトとなっています。ここ三年ほどの間に下の自由広場のお手洗いを除いて全てのお手洗いが改修され使いやすくなりました。一方で、駐車場なとは有料化されました。春の梅、桜、秋の紅葉、と季節ごとの花がきれいで、ウォーキングしていて楽しいコースです。