春の桜と元気な遊び場!
船橋市運動公園の特徴
船橋市運動公園では梅や早咲きの桜が楽しめます。
400メートル公式トラックが自由に利用できるのが魅力です。
2017年に改装され、施設がとても綺麗になりました。
梅と早咲きの桜❓が咲いてます😀
今回は球場を利用しました。センター120mきれいな球場です。高校野球予選でも使われます。
この400メートル公式トラックがいつでも自由に誰でも利用できる。但し団体貸切の時があるのでそんな時は公園内のランニングコースで誰にも気兼ねなくマイペースで楽しめます。今日は暇だな、そんな時はこの公園でただで健康づくり。
野原も多く、子ども達の遊び場としては絶好です。木陰も多いので、親も近くで涼みながら見守れるのではないでしょうか。ただ昆虫の他、小ムシも多いので、苦手な方は虫除けスプレー必須かなと思います。運動公園前の駐車場は30分は無料です。
駐車場が広いのが助かります。広場はあまり広くないので、混んでる時間に行くとすぐに広場では遊べないけど、周りを歩いたり、ボードしたり、走ったりできます。ちょっとした池みたいなのがあり。小さな子供用の遊具もあり。ちょっと外で運動するには最適かと。野球場、陸上競技場などあるのでイベントがあると駐車場も停められない時があります。トイレあり。自販機あり。駐車場は2021年春くらいから有料に変わりました。タイムズ。
いろんなスポーツや遊びができて楽しいです。
駐車場有。ウォーキングのコースもあり緑道が心地よいですが最近になって駐車場が有料になったようです。
前から興味あった場所。アップダウンがあり山登りが好きなワンコも直ぐにお気に入りに🙌
日が暮れてから行くといい感じに肝試しちっくな事ができます☆
名前 |
船橋市運動公園 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
047-438-4461 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.funabashi.lg.jp/funabashistyle/jp/003/p042318.html |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

船橋市少年少女交歓大会に参加しました。色々な団体かコーナーを運営して子供たちは楽しい遊びをたくさんしてきました。