船橋の季節を感じる和菓子。
御菓子処 扇屋の特徴
船橋らしい和菓子が揃い、地元の味を楽しめます。
季節ごとに登場する上生菓子は可愛く魅力的です。
練りきりのデザインが美しく、見た目も楽しめます。
練り切りと水羊羹持ち帰りで頼みました!ザ和菓子屋さんってのに行ったことなかったので、緊張して駆け足で選んで帰ってしまったから次はゆっくり見たい。来てよかったです!美味しかった!!
枇杷の実と梨の里、どちらもそれぞれの果物の形をした可愛らしいお菓子で、甘すぎることなく上品な味わいです。和菓子が苦手な方も食べやすいと思います。値段も200円程度で、よくお土産にしています! またそれ以外のお菓子もどれもハズレなしですし、店員さんも丁寧親切な方ばかりです。場所が駅からやや離れているのだけが難点ですが、それでも行ってしまう、オススメのお菓子屋さんです!
船橋にちなんだ和菓子を販売しています。駐車場もあり利用しやすいです。お勧めは抜群に美味しい最中(もなか)地元土産にお悩みの方はぜひ!
上生菓子大好きです🥰 夏☀️ひまわり、朝顔、トウモロコシ、磯遊び😊
季節物の上生菓子がとても可愛らしいです。素晴らしい出来で200円台とお値段もちょうど良いです。味は甘過ぎず食べやすいです。店員さんも朗らかで気持ちよく買い物できます。
美味しい。可愛い物や綺麗なのが多い✨
美味しくて、いつもつい立ち寄ってしまいます。ふまんじゅう最高😍お店にあるベンダーの麦茶も何気に美味しいです。サービスもgood!
この地域には、たくさんの和菓子屋さんが点在しています。そのなかにはTVチャンピオンで数度優勝し有名になった「白妙」さんという和菓子屋さんもあります。この扇山さんは、その白妙さんにも負けない味と見事な創作和菓子を安く販売してくださっています。和菓子のデザイン?のセンスが抜群によく単価も庶民的なお値段にされています。単価は、150円前後から250円前後が多いと思います!和菓子の他にはお赤飯も販売しています。のし餅、一升餅も対応して頂けます。4名ほどしか座れませんがイートインスペースとセルフとなりますが無料でお茶を提供して頂けるのも有難いです。お支払いは最新で、交通系電子マネー、各社クレジット、paypayにも対応しています。ここだけのお話ですが、個人的には白妙さんより美味しいと思っています!
お盆の送りの団子を買いに行きました。真っ白に丸められた団子はモチモチして添えられたあんは優しいあまさでとても美味しかったです。涼しげな水まんじゅうもありつい買ってしまいました。🤗
名前 |
御菓子処 扇屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
047-465-6716 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

自販機登場以前のレビューここの桜餅(関東風)は、ちょっと一捻りあります。この時期はかわいいいちご大福がおすすめ。最近は時代の流れにのってアマビエ様登場。