船橋・馬込の巨大霊園でお参りを。
馬込霊園の特徴
船橋市馬込町の広大な霊園で、祖父母も眠る場所です。
しっかり管理された綺麗な霊園の中には、多くの樹木がございます。
お盆や彼岸は周辺道路が混雑するため、注意が必要です。
星で評価するようなところではないですが。草木の手入れがよく行き届いてきます。ごくたまに、敷地のハズレの方、あまり人が立ち入らないところに蛇が出ます。同じく、人通りがあまりないところの高木に蜂の巣がありました。お彼岸やお盆などは車がたくさん来るので園内の道路が一方通行になります。
祖父母のお墓があり、子供の頃からお世話になっている霊園です。毎年、一度は行かせていただいております。最近までは、馬込沢駅から徒歩で行っていましたが、車で移動出来る距離に引っ越ししたので、次回から車で行きたいなと思いました。広い霊園で土地勘と番号を覚えていないと迷いますが、綺麗な霊園です。たまに陸自の飛行機が飛んでるので、それは見ものですよ!
しっかり管理されてる巨大墓園。ブロックごとに分けてありますが、広くて迷います。お盆時期は特に混みます。入口付近にはお花も買えます。
綺麗です。お世話になってます。
広大な霊園です。お墓の場所をしっかり目印を見つけて覚えて置かないと最初は迷います。近くに水道、桶など配置されているので便利、管理も行き届いています。
お盆や彼岸は園内一方通行になります周辺道路もかなり混雑するので覚悟してお参りしましょう。
大規模霊園です。お墓の近くまで車で入れるので便利ですが、場所がどこか覚えてないと、墓地構内の道が複雑なので大変です。
馬込沢駅から徒歩20分位、金杉緑地に近接しており、樹木が多い霊園になっています。
父のお墓があるので、毎年行ってますが、お彼岸の時は道路が混雑しているので、なるべく車で行かないことをオススメします。お彼岸の時は臨時バスもありますが、可能ならば馬込沢駅から徒歩でも行けますよ。
名前 |
馬込霊園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
047-439-1360 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.funabashi.lg.jp/shisetsu/saijoreien/0002/0001/0001/p011340.html |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

両親が眠る霊園。いつ来ても管理されており大変ありがたいです。桜も綺麗に🌸咲き誇っていました。