堺市石津で名物カレーうどん!
はちまんの特徴
大阪初の米粉うどん提供、グルテンフリーで健康志向に応えます。
名物のカレーうどんはマイルドな味付けで、ファミリーにも人気です!
手仕込みカツが特徴のチーズカツカレーうどんは食べ応え抜群です。
この日のランチは堺市石津「はちまん」へ。コロナ禍に負けず営業しているお店の応援ランチでした。堺市浜寺石津町にあるうどん屋さん「はちまん」に家族で行ってきましたよ。僕は「鶏天ぶっかけうどん」をうどん大盛りで、子供は「天丼定食」をうどんは「冷ぶっかけ」で、嫁さんは「きつねカレーうどん」を頂きましたよ。ここ「はちまん」は、創業平成18年の人気のうどん屋さん。店頭の看板には「手しごとうどん工房 はちまん」と書かれてました。さて、僕が食べた「鶏天ぶっかけうどん」ですが、うどんは、自家製の手打ちうどん。中太でモッチリ、グミ感の強いうどんでしたね。うどんの上には、鶏天が3つと削り節、そして、刻み海苔、小口切りした青ネギが添えられてました。ぶっかけ出汁は、かけられた状態で提供でした。それに、おろし生姜とレモンが別添えされてましたよ。うどんの食感が、めっちゃイイ感じでしたわ。しっかりエッジも立ってて、すごく丁寧に作られたうどんですね。ぶっかけ出汁は、甘めの味付けでしっかりカツオ出汁が効いてました。これ、僕の好きな味でした〜ちなみに、ここの名物は「カレーうどん」。この日もめっちゃ暑かったのに、カレーうどん率高かったです。僕も、以前何度か食べた事があるんですが、めっちゃ旨いんですよね!この日も嫁さんから少しもらっては食べましたが。涼しくなったら、またカレーうどんを食べに来たいと思います。鶏天ぶっかけうどん、めっちゃ旨かった〜〜〜
きつねうどんおいしかったですよ。親子丼も泉州の味?ほっこりしました。種類もいっぱいで迷いますね。
健康のためグルテンフリー生活を取り入れていますが、中々グルテンフリーのうどん屋さんがなかったので、すごくありがたいです!食べてみると、しっかり弾力があって、柔らかすぎず、うどんとして食べることができました!この日は、たまごとじうどんを頂きました!グルテンフリーのうどんも、普通のうどんも色んな味がたくさんあり、写真や文章で書いてるので、わかりやすいです!お昼はやはり混み合うので、開店と同時に行くか、少しずらすとスムーズに入れそうです!店の前に数台、車を止めるスペースがあります!店の側面の駐車スペースに停めようとすると、そこが一方通行なので、店の目の前が空いてなかったら、その旨ご留意ください!
チーズカツカレーうどん定食を食べました!カツが入荷待ちと言われて他のを注文した後に店員さんが声をかけてくれてカツカレーうどんを食べられました。食べごたえあって美味しかったです!
米粉うどん 試してきました。米粉冷やし梅おろし、さっぱりしてて美味しかった。昔の柔らかいうどんな感じで、米粉と言われないとわからないくらいでした。せっかくなので普通の冷たいうどんとカレーチーズも食べ比べしました。カレーチーズ、中毒性があります。めちゃくちゃ美味しい!カレーうどんの麺と米粉の麺はかなり似てます。冷たいうどんも美味しかった。あとハーフサイズがあるのは嬉しいですね。店員のお姉さん方も気が利いて、接客も気持ち良かったです。#米粉うどん #はちまん。
米粉のうどんを食べました。グルテン不耐症になってから、うどんの様なものは何回か食べましたが、ここのは本当に美味しいうどんでした。久しぶりにおうどんを食べたなぁって感じがしました。麺の持ち帰りもあるので、家でも楽しめます。また好きなお店が増えました。ありがとうございました😊醤油は普通の醤油を使われているという事ですが、私は調味料に使われてる小麦では反応が出ないので大丈夫でした。その説明も注文時に注意書をしっかり読んでほしいとアナウンスがありました。
2月から大阪初の米粉うどんを発売されると聞いて初日に訪問しましたグルテンフリーのうどんは、フォーみたいな感じかと勝手に想像していましたが、普通のうどんに近い感じです多少細かく切れやすいけど、お出汁も美味しくて完汁してしまいました‼️
昔の同僚から「おいしいですよ🍜」と聞いていたこともあり、時間は空きましたが初めて伺いました。かつ丼定食をいただきました。写真を見ていただいたらわかりますが、ここはうどん屋さんなので、食事のボリュームはうどんがメインです。かつ丼、美味しかったですよ。カツにはしっかり味がついているし、半熟卵はかつ丼好きにとってはたまりませんね。こういうとき、セットで提供されるうどんやそばは、どうしても添え物みたいな感じになりがちですが、そこはうどん屋さん。はいからうどんにしたんですが、出汁が美味しい。天かすに混じって桜えびが入っており、味のアクセントになって、より美味しかったです。うどんは私が大好きな「昔ながらの大阪の腰のないうどん」。これがいいんです。今は右も左も腰のある讃岐うどんですからね。懐かしい気持ちになりつつ、美味しく完食させていただきました。是非また伺います。
素直に美味しかったですが、安くないですよ。近くに丸亀製麺がありますが、比べるとアカンね。大型チェーン店ですから。上品なうどん屋さん。
名前 |
はちまん |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-245-5771 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

週末の13:30頃訪問。店外に待ちが3組でしたが、程なくして入れました。その後も客足は途絶えず、常に満席。人気なんですね〜頼んだのは、米粉梅こぶうどん+ちくわ天(天ぷらは米粉ではありません)米粉麺美味しい!ただやわらかいからスルスルいけて、小麦麺の弾力に慣れていると、物足りなさはあるかも。次回は大盛りにしよう。はちみつ漬け梅干しが優しい酸っぱさ。昆布は、とろろ(もしゃもしゃ系)ではなくおぼろ(かんなで削ったような形状の)。ちくわ天のちくわはギュギュッと身が詰まっている。一つ一つの食材にこだわりを感じました。お出汁は最後の一滴まで美味しくいただきました。ご馳走様でした。