子供も安心、癒やしの耳鼻科。
市川ピースクリニックの特徴
保育園の息子が誤飲した際、高城先生が丁寧に対応してくれました。
花粉症シーズンには混雑しますが、予約システムが便利で助かります。
おじいちゃん先生に癒やされ、今まで治らなかった味覚障害も改善しました。
耳鼻科でかかっています。比較的予約が取りやすい。土曜日の午後もやっているので仕事をしていても受診しやすい。診察も丁寧で、家の近場よりしっかりみてもらえるのでわざわざ電車に乗ってここでみてもらっている。
高城先生に担当してもらいました。喉の激痛と風邪の症状で鼻カメラの検査をしてもらいました。鼻カメラも痛くなく、優しく声かけしてもらってすごく丁寧で加えて現状の説明と対応策の説明が今まで耳鼻科通ってきた中で1番わかりやすかったです。かなり優秀な先生なんじゃないかと。待ち時間は確かに長いですが、それ以上の価値がありました!ありがとうございます!今後も宜しくお願い致します!めちゃくちゃいい先生!!
耳鼻科の高城先生がとても親切で丁寧です。慢性扁桃炎なので1~2ヶ月に1回はピースクリニックさんでお世話になっているのですが、頻度を懸念し摘出を考えてることを伝えると、後押しして下さいました。昔から悩まされていた扁桃炎で、色々な病院に行ってきましたが多くの先生が摘出に関してはオススメしないと言われ、私はこのままずっと扁桃炎に悩まされ続けるのだなと思っていました。しかし高城先生は摘出を進めるだけでなく、手術や病院に関しても詳しく教えて下さり、紹介状まで書いて下さいました。雰囲気も柔らかくお話しやすい方です。また多くの人が書かれている待ち時間についてですが、基本的にキャンセルを除き予約の番号が早まることはありませんので、予約番号超ギリギリに来院しても10分ほどは待たされます。恐らくすごい待たされたと言ってる方は自分の番号のいくつも前の時点で来院されてるのかと思います。院内そこまで広くないので車で来られる方は車内でギリギリまで待たれるのがオススメです。耳鼻科は人気があるというのもありますが、診察が丁寧な分どうしても後に詰まってしまうのかもしれません。診察までの待ち時間以外はとてもスムーズなので良いクリニックです。
内装綺麗になりました。しかし待ちます。予約してもキャンセルや間に合わなかった人が居ると抜かされてしまうことが多く、せっかく予約しても無駄です。クレカ使えますと受付にありますが、診察前にスマホ登録とあるので、アプリ登録しなきゃならないかと思われます。現金精算は機械へ入金。先生の診察は良いのですが、1人で大変そうでとにかく待ちます。写真掲載されてる先生ではありません。
確かに花粉症の時期は混んでる!待合室も確かに狭いけど!でも本当に優しくて感じの良い先生です!大野は、病院が少ないので予約もとれるし、本当にありがたいです♪
初診の場合は電話予約して時間指定すると、WEB予約より優先される。耳鼻科の診療について土曜のWEB予約はほぼ麻痺常態となり、1時間待ちでも1人も進まないので要注意。午前から30番代の予約をしていても12時でまだ動きがなく、私は待ち時間が4時間以上となることが想定されたので診療は諦めました。なので、先生の治療などはわかりません。
院長先生は的確で助かっています。ですが待ち時間が長過ぎて子供は待っいられません。予約をしても1時間半くらいは毎回待ちます。予約もかなり前後します。待ってる間に余計悪くなります。改善してほしいです。
親切丁寧患者さん多いですが、待ち時間少なく!受診できました。ありがとうございます。また、生活保護対応もしてくれ、大変助かります。感謝🙇😷🙏‼️
先生、受付の方とても良いですが、診察後すごく待ちます。30分は待ったと思います。
名前 |
市川ピースクリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
047-337-6161 |
住所 |
|
HP |
https://peace-clinic.clinic/?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign=meo |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

昨年、保育園で息子が魚の骨か鱗を誤飲してしまうことがあり、園側で急ぎで連れて行ってもらうことがありました。ピースクリニックさんの方で、カメラを入れることで出血の可能性があるため保護者への同意の電話をするよう案内した際に、園側がカメラを使用する診察を断ったこと、保護者(私)への連絡する様子も見受けられなかったことから不審に思い、私へ連絡頂きました。あの時、ピースクリニックさんからの連絡がなければ私は園からの、午前の診察が間に合わなかった、との虚偽の報告を真に受けていたと思います。幸い、息子を改めてカメラを使用して診察して頂きましたが誤飲の際に嘔吐したことで、キレイに取れていたようで何事も無かったことが救いでした。認可保育園だから大丈夫だろう、ではなく、園側の対応を見て不信感を抱き、そのままにせずに電話を頂けた、本当に感謝でしかありません。また、息子がカメラを入れる際、抑える力も必要な為旦那にお願いして後ろから見守る形で立っていたところ、カメラを入れるともちろんギャン泣きで、私は見てもいられず泣いてしまっていたところ、一人の先生が、見ずにすむように、少しでも心の軽減が出来るように私と主人の間に立ってくれていました。そのような心遣いまで頂けて本当に感謝しかありません。あの後すぐに退園し、今年度より、毎日怪我もなく過ごせる安心できる園へ無事に転園できました。本当にその節はありがとうございました。待ち時間は長いですが、安心出来る、素敵な先生方がいるクリニックさんです。