子供サッカーの聖地、施設充実!
J-GREEN堺の特徴
サッカーコート16面とフットサルコート8面が揃った広大な施設です。
綺麗な人工芝のグラウンドが多数あり、快適に利用できます。
お子様のサッカー大会や合宿に最適な立派な施設です。
子供のサッカー大会のために行きました。広大な施設で大規模なサッカー大会が3-4つ並列で開催できる規模です。駐車場も豊富にあり利用した際は満車になるところは見ませんでした。一方通行の周回コースを利用し目的の駐車場を利用します。予め自分の利用するフィールドに最寄りの駐車場をチェックして利用すると良いです。トイレはロッカーハウス内などいくつかありますが、とても広いのでこちらも場所をチェックしておくと良いでしょう。埋め立て地に作られた広大な施設のため夏暑く冬寒いのは仕方ありませんね。
綺麗な人工芝のグラウンドが何面もあります。周りには何もないですがクラブハウスで軽食は食べられます。小さい売店もあり。バスも住之江公園駅からそこそこ出ているのでそれほど困りません。
サッカーコートが16面とフットサルコートが8面もある巨大なサッカー施設。堺市すげえなぁ。宿泊施設やカフェレストランも備えている。観光やデートに来てもいいくらいだ。全国のサッカーやってるやつは一度は来てみたい施設だそうだ。クラブハウス内にはカフェレストラン以外にKAMOの小さなショップがある。
なでしこリーグ観戦で天然芝メインフィールド(S1)を利用。スタジアムに屋根が無いため、夏場日中の試合は直射日光がもろに当たり火炎地獄。日傘や日焼け止め、帽子は必需品です。また、入場口がバス停付近にないのでスタジアムの反対側まで歩かなけれぱならないので注意(なぜこのような設計に)。あと、HPにバイク置場の位置が記載されていないようです。恐らく4ヶ所あり、それぞれ最大10台位の規模(無料)。以下、ご参考まで(写真添付・20230917現在)。○P1駐車場内(S11前) 一番近い○P2駐車場内(F7前)○P駐車場内(S6前)○P3駐車場内(S1前) 一番遠い※バイクは駐車場ゲートの横(バーが無い)をすり抜け可能です。※バイク近いほどほど混んでいる印象※自転車専用置場はP駐車場内(S6の近く)にありました。
日陰はあまりない。風があるので少しマシだと思う。
多くのコートに多くの駐車場施設は綺麗で便利です。子供が小学生の頃から7年位来ています。小銭か千円札用意していないと駐車場ゲートで立ち往生してしまう危険性も!
子供サッカー遠征で利用しました。人工芝でサッカーがやりやすそうでした。サッカーコートがたくさんあり、とても広かったです!今回使用したコートには観客席もありそれも良かったです。駐車場代がかかるのでそれ以外は○です。
立派な施設です!息子がいつもお世話になってます!
とても広くて驚きました。ゴミが落ちていることもなく、芝も綺麗に整備されていて、気持ちよかったです。トイレも充実していました。日陰が少ないので、暑かったです。ベンチがもう少しあったら嬉しいです。
名前 |
J-GREEN堺 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-222-0123 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

少年サッカーの大会などでいつもお世話になっています。トイレや施設はきれいですし、人工芝も状態が良いです。