家庭的な果樹園で、甘いぶどう狩り!
フルーツランド出山の特徴
田舎の農地に広がる、多種多様な果樹が魅力です。
スロージューサーで作る飲むべき絶品のブドウジュースが自慢です。
夏休みから秋にかけて、季節ごとの果物狩りを楽しめます。
田舎だな〜。って感じ!全然洗練されてない。手頃だけれど、やっぱ山梨に行ったほうが良い!
毎年ぶどう買いに行ってます今年はいつ頃が食べ時ですか!?
ぶどう狩りの他にブルーベリーなどもあるみたいです。ぶどう狩りは時期を確認して、予約しておいた方が安心です。料金は品種によって変わります。100gあたり130円〜160円くらいです。
山梨に行かずとも、お手軽に葡萄狩りが楽しめます!近所にこんな穴場のフルーツ園があったとは! 3時頃だったので、すでに葡萄ジュースは売り切れでした。シャインマスカット目当てで行きましたが、巨峰がたわわに実っていて、狩りごろです。入園料もなし、値段も良心的。巨峰1キロ、シャインマスカット0.5キロで2000円ちょっと。ブルーベリージャム450円も購入しました。食べるのが楽しみです!子連れで楽しめる場所。ぜひ!
熱処理なしのスロージューサーで作ったブドウジュースは絶品です。まさにブドウそのものの味で美味しいです。ブルーベリーシャーベットも市販のものと色も味も違います。シャインマスカットも600円から売ってました。冷やして食べると美味しいです。
田舎を思い出す入り込んだ農地で多種果樹がありました。葡萄は時期が過ぎ、もぎ取り出来ませんでしたが、安く購入でき、今後は柿の時期のようです。目的地付近は狭い道路ありますので気をつけて下さい。
秋の味覚の柿狩りを楽しみました。😀
空いていて、最高です。
あま~い葡萄がみずみずしい。
名前 |
フルーツランド出山 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
043-487-4332 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

立ち寄った所、予約が必要でした。店頭でも販売していたので購入しました。美味しかったです。次は予約してから行こうと思います。