オールカワサキの特徴
ニンジャ400やZ1000を購入できる、カワサキの専門店です。
修理拒否をされることなく、安心して利用できる認定工場です。
接客サービスが気持ち良く、長時間の待ち時間があることもあります。
ニンジャ400を購入しました。学生で親に何も言ってないと言っても親切に対応していただきました!
大昔にエリミネーター250の中古 良品を探してもらい購入しお世話になった事があります(^ω^)当時 川崎重工の協力工場で働いてたので 乗るならカワサキ❗️と 意気込んで訪問したのを覚えてます(^ω^)
いつも丁寧な対応をしてもらっています。
行った事ないです。
新発売のバイクの予約に訪れました。口コミを観て他のショップにするか?と検討したのですが 自宅から直ぐの場所なのでこのショップに行ってみましたが、事前の電話対応も丁寧で来店しての応対も気持ちの良い応対でした。
対応がとても不親切で不愉快でした。もう行くことは無いと思います。
接客サービスはバッチリですが、作業者が足りないせいでタイミングが悪いと長時間待つことがあります。
認定工場、カワサキ正規取扱店ゆえ、安心です。一方で融通のきかないところも。ワンオフカスタムなどには対応せず。サードパーティ製品は、基本、カワサキのカタログからのみ。ショップスタッフが少ないので、混んでるとかなり待たされることも。総評「無難」ゆえの☆3つで。
バイクショップ。
名前 |
オールカワサキ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-229-4369 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

以前ホンダディラーの、修理拒否を対応して頂き大変助かりました。