高齢者講習で安心の丁寧指導。
住の江ドライビングスクールの特徴
普通二輪の教習で、安全確認の重要性を再認識できました。
予約が取りにくいほど人気があり、満足度の高い教習所です。
スタッフの笑顔や親切な対応が、安心感を与えてくれます。
普通二輪でお世話になりました。40過ぎての挑戦で不安だらけでしたが、教官はじめ、受付の方も接しやすくすぐに不安はなくなり、通うのが楽しみになりました。教習中は時には厳しい言葉も飛び交いますが、自分と他人の命に関わることなので、当然のことと思います。自分は一本橋で苦労しましたが、ある教官が問題点を一発で見抜いて下さり無事卒検クリアすることができました。二輪にしろ四輪にしろ初めは動かすだけでも怖いと思いますが、教官の言うことを恐れず実践すれば必ず卒業できますよ。今度は大型二輪でも是非お世話になりたいと思います。
高齢者講習 非常に親切丁寧 推すすめです。
久々の教習所、めっちゃ緊張したけど、改めて安全確認の重要性を再認識できて良かったです。
受付の人がとても親切でよかった。まだ通う前ですがちょっと安心しました。
普通二輪でお世話になりました。料金は他の教習所よりかなり安く感じました。教官の方はしっかりと卒業検定のポイントなどを教えてくれました。分からないところもこちらから質問するときっちりと教えてくれました。他の人の口コミが何故そんなに低いのかわかりません。
ここにして良かったでした♫ 予約はなかなか取りづらかったけど、それだけ人気だとも思いますいまなかなか取れないから、といって秋、冬にすぐ取れるかといえばそうでもないと思うし、予約はいまや気合でスマホとにらめっこしながら取るしかないですね!(笑)優しい先生もいたし厳しめのおじさんもいた でも、ここの環境が卒業後すぐ役立つ、なぜなら運転荒いトラック走っていたりして じっさい、公道は運転荒いひとばかりだしむちゃな運転する人も多いから、実践的で役立ちます!在校中、こういう環境に慣れておかないと、あまりに優しい教習にしか慣れてなかったら卒業してからいざ自分ひとりで走らせたときにオロオロしそうだからわたしは良かったと思うし、これからもアメとムチの教官陣で経営し続けてくださいね!ありがとうございました。
7年前に普通二輪免許取得でお世話になりました。2週間程集中的に通いましたが、バスの運転手さんも親切でしたし、教官の方々もフレンドリーな方達ばかりで、非常に気持ち良く講習を受ける事が出来ました。バスの事については、私は若い利用者の方がよっぽどマナーが悪いと感じました。挨拶しない、声掛けられても無視、遅刻当たり前、それで乗ってきて皆に迷惑かけても謝りもしない。スクールバスじゃないですよ?私は乗る時「よろしくお願いします」降りる時「ありがとうございました」と挨拶してましたが、運転手さんに、そんなに挨拶してくれる人滅多にいないですと言われてびっくりしました。教習も同じです、教官に教えて貰う時は、普通にハイと返事をしてきちんと聞いた事を実践するだけです。お金払ってるから教えてくれるのが当たり前と仏頂面で教習受ける生徒に、貴方が教官の立場だったら、親身になって教えようと思いますか?文句ばかり言ってる人は、ご自身の素行を振り返ってみてはいかがでしょうか。
受付のスタッフの対応・笑顔良かったです。
バスの予約制がゴミすぎる。技能の当日キャンセル待ちで乗れても帰りのバスが自分の最寄りの1番近いところにしか停めてくれないため、不便すぎる。自転車で通える人はいいかもしれないが、バス前提で通う方は本当にやめたほうがいいです。
名前 |
住の江ドライビングスクール |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6681-0901 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.6 |
周辺のオススメ

自動車教習に行っています。予約が全然とれません。また予約数の上限が変動するそうですが、それを最初の講義の際、口頭のみの説明ですませたようです。私は全く知らなかったのでただ予約を無意味に手放しました。紙面に書いていない理由を聞いても全く話が通じないので諦めました。教習はわかりやすい人、分かりにくい人両方いますが他の口コミに書かれるようなヤバイ人には会わずにすみました。オンライン講義などいいところも多いですが予約がとれないというデメリットはかなりありますので時間に余裕がある人にはおすすめです。