新鮮野菜とお得なポイント。
マスダ湖北店の特徴
以前はショッピングセンターで、今は誕生したマスダです。
新鮮な野菜が手に入る、地域に根付いたスーパーマーケットです。
2階、3階の活用が期待される、雰囲気の良い店内です。
○お勧めします。○品揃え豊富で、お安いスーパーさんです。○湖北駅に近い立地です。○アビバスの停留所が目の前にあります。○駐車場が広いです。平日に満車になったところを見たことがありません。週末、祝日は、まぁまぁ混みます。まで地方のスーパーとしては売り場面積もあるので品揃えも十二分です。○2階にDAISOとドラッグストア、洗濯屋さん、ゲームセンターがあるのも便利です。○周辺の道路は国道356号線を含めて渋滞がないのも行きやすく助かりますよ。○店内の通路は広めで、あまり混雑もしないのでシルバー世代やお子様連れの方々にお勧めです。○それにJR湖北駅から激近ですから、電車でも行きやすいですよ。○青果、鮮魚、精肉、お惣菜、冷凍食材が、特にお勧めです。○近隣には、八百屋さん、肉屋さんもあります。○安くて便利です。○是非、行ってみて下さい♡【2022年2月27日(火)】2日連続で来ました。ポイントカードで頂いた「500円クーポン券」を利用しました。この日は、西山製麺さんの「すみれ生麺」というラーメンの麺を買いに来ました。しかし、取り扱いが無くなっていました!!ショックです。でも、嬉しいです。なんと、西山製麺さんの「北の伝統 熟成生ラーメン」が、あるではありませんか!!マスダさん「ありがとうございます♡」。1袋1人前で129円です。ラーメンスープの素は、フードリエさんの「麺好亭 白トリュフ香る醤油」を購入しました。帰宅後、早速作って食べましたが、とても美味しかったです。その他ですと、良品の「お榊」が150円でした。ガスコンロのカートリッジ3本組も「安かった」です。ちょっと高い感じですが「銚子加工金華さば干物(842円)」が目を引きました。
車の停車する数が多かったです。
元東武マイン。しばらく閉店してあとにマスダがはいった。このあたりではきれいで安く、使いやすいスーパー。
品揃え、接客ともに良くも悪くもなく、この辺りでは普通のスーパー。肉の半額商品は普段よりお高い肉らしく、「いつもの半額」だと思って買うと失敗するので注意。子供の放し飼いも多いが、この辺りでは普通。
買い物の中心はこの【マスダ】さんで済ませます。ポイントも貯まりますし、利用しやすいお店です。また、2階には【マスダ】さんとは関係ないのですが、薬局、化粧品を扱う【カワチ】さんがあり、とても便利です!
よく利用しています。全体的に品揃えも豊富でバランスが良いと思います。2階にダイソーとドラッグストアもあるので非常に便利です。
野菜が新鮮です。値段もいろいろ安いし、品揃えが良いスーパーです。特売品もあります。ポイントカードを作ると良いです。2階にカワチ薬品とダイソーがあり、こちらも必ず寄ってきます。
ご近所さんのスーパーなので良く使わせてもらってます!
5月28~31まで閉店して改装して新しくなるんだって。6月1日リフレッシュオープンだってーどう新しくなるのか楽しみたねー雰囲気も良く丁寧。定期的にまぐろ解体ショー、実演販売なんかもやってる。なかなかないよねこういうイベント。
名前 |
マスダ湖北店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04-7188-1351 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

かなり昔、ショッピングセンターだった、名前は忘れたが…😅久しぶりに来たらマスダになってました❗店内は普通のたいらやスーパーです。2階に、DAISO、カワチ薬品があります😁駐車場🅿️が狭いので、週末は混むかもね?駐車場から出る道の一時停止❗️…パトカー🚓が見張ってるので注意‼️…帰る頃、軽トラのじいちゃん捕まってました❗気をつけてください…😱