季節を彩る美しい庭。
観音寺の特徴
牡丹や桜、紅葉など、四季折々の植物が楽しめる境内です。
納骨堂の見学とお参りが可能で、訪れる価値大です。
秋の紅葉シーズンには多くの訪問者が集まります。
昨年、初めて伺い、美しいお庭に心癒され、今年もまた癒されました。箒で掃いた跡がスジになって地面に残り、その上に紅白の花びらが散っている様も何とも言えない美しさでした。駐車場も広く、平日金曜、午後のお庭は貸切で、誕生日の母と父も一緒に良い時間を過ごせました。ありがとうございました。
2月中旬の土曜日午前中に訪問お庭が綺麗なお寺との事で、この時期は梅が観れるとの事で訪問してみました。白梅、紅梅、蝋梅の3色がバランス良く配置されていました。こちらは納骨堂もあるとの事で、結構駐車場への出入りがありました。隣にはペット用の納骨堂も。お庭を観覧だけに来る方も何組かおられました。
R5.11.27最近はぐぐーっと寒くなったので、観音寺の紅葉を見たくなり行ってきました。全体に色も付いてきて、8割ほどの紅葉でしたが、色変わり中のグラデーションも綺麗で、たっぷりと鑑賞させて頂きました。平日の午後なのに観音寺ファンの方々で駐車場は6割ほど埋まってました。もう少し経ってから、もう一度訪れようと思ってます。
2023.11.25訪問してみました。 ちょっと早いかなと思いましたが 紅葉を撮りに行ってみました。まだ青い紅葉も多いかなと思いますが 赤と青の紅葉のグラデーションが綺麗です。それほど広い場所ではありませんが とても良い所です。平日に行きましたので 駐車場も空いていました。逆井中のすぐ裏手にあります。
平日でしたが、車が出入り多かったです。デイサービスの方も多く来ていました。とにかくキレイです。
9/22訪問。色々な花が咲いている、手入れの行き届いている境内でした。また違う季節にも参拝に来てみたいです。駐車場も広めです。蚊が結構いたので虫除けスプレーをしてから行くことをお勧めします。
納骨堂の見学へ行ったので、併せてお参りしました。広くはありませんがよく整備されてきれいな境内でした。
▶︎2歳の娘と平日10:30頃に行きました。*滞在時間10:30〜11:30*駐車場は正面門の北東あたりに有り、無料30台くらいは停められそうな広さで、空いてました。▶︎1時間あれば充分回り切れる広さです。様々な植物(樹木、花など)が綺麗に茂っていて歩くだけでリフレッシュできました。子供も散策するだけで楽しんでました。特に藤の花が見頃だったようで映えてました。*偶々曇りだったため、クマンバチも見当たらず、安らかに鑑賞できました。
牡丹の花そう多くはないけれど蕾もあり、まだまだ楽しめそうです。藤棚も今が見頃!!そして驚いたのは境内にあるイロハ紅葉の花です。咲いてる牡丹も藤も良いけれど紅葉の花も見てほしいと思います。
名前 |
観音寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
04-7173-5256 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

以前から季節の木々やお花が素敵だなぁと通勤途中に見ていましたが、思い切って行ってよかったです。隅々まで手入れされていてお庭が素晴らしかったです。ありがとうございました。