濃茶使用!
REENO堺 シフォンケーキ専門店の特徴
三国ヶ丘駅からすぐの、朝早くから開店のシフォンケーキ専門店です。
つぼ市の抹茶を使った濃茶シフォンケーキが特に美味しいと評判です。
外から製作過程が見える安心感があり、ユニークなシフォンケーキが楽しめます。
“REENO堺 シフォンケーキ専門店”🍰前からずーっと気になっていた、シフォンケーキが美味しいと噂のREENOさん。ようやく購入することができました♪私が行った時は土曜日だったので、商品が少なかったですね。外観は古民家的な外観でした。中はお洒落で清潔な店内!\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d今回注文した商品はこちら💁♀️プレーン✖️2カスタード✖️2チャイラフランス✖️1リーノさんはお持ち帰り専門店3時のスイーツにプレーンを食べました!味は甘口で上品な味わいで、カステラみたいな味で美味しかったです♪又、めちゃくちゃふわふわでした☆ご馳走様でした☆店員さんは親切、丁寧な接客でした‼️注意事項↓:人気店なので、前日に予約をして行くのがお勧め:予約キャンセルは不可:店内(厨房)は撮影不可他にもたくさん種類があるそうなので、又他の種類も食べてみたいです‼️まとめシフォンケーキ好きにはおすすめ!インスタ映えなお店豊富な種類ただ、定休日が多いので、公式ホームページで確認(定休日.営業時間など)をしたり、電話などで確認せずに行ったら少し不安なお店。私は又行きたいです♪最後に店舗情報↓三国ヶ丘駅から徒歩5〜6分程定休日→日曜日、月曜日、火曜日毎週営業時間↓7時半~15時まで🕖(売り切れ次第終了)お持ち帰り専門店Google口コミ4.3食べログ3.42人気メニュー→シフォンケーキ。
ちょっと行きにくい場所ではありましたがw見つけました!どれにしようか迷いますがやっぱりプレーンがお気に入りです。
ほっぺが落ちるほどの美味しさ。2年程前に食べて以来、週1ペースで買うくらい大好きなお店です。たくさんの種類のシフォンケーキがあり、季節限定のもの、生クリームが入ったものなど、風変わりなものもあり、インスタグラムで次の日のメニューが出るのを毎回楽しみにしています。店員さんも毎回明るく丁寧に対応してくださる優しい方々です。これからも通い続けたいお店です。
上品で柔らかな、最高のシフォンケーキをいただけます。是非お試しください。予約しないと買えません、お気をつけ下さい。😃
すごく美味しいのですが店員さんがキツイ感じでゆっくり選べないです。
フワフワ美味しいシフォンケーキのお店シフォンケーキも色々と工夫されています。瓶生クリームも凄く美味しくて、我が家の皆んなは大好きです。店員さんも凄く感じの良い方です。
大好きなお店です。私は新しいもの好きで、特にスイーツに関しては何回も同じお店に行くことはあまりないのですが、このお店はもう何回も通っています。(車で片道10分だったところ、引っ越して片道30分になってからも変わらず通っています)初めて食べた時は、普通かなーと思ったのですが(すみません!)なぜかまた食べたくなり、2回目食べて「美味しい!!」となって、それ以降毎回予約して通っています。季節の行事ごとにイベント的な感じで限定の味を出されていて、それがまたオリジナリティに溢れていて楽しくてワクワクします。インスタを見ていると、お店をやられている姉妹のお二人の人柄もとても素敵で、大ファンになりました。「セブンルール」に出てもらって、どんな風に運営されているのか知りたいなぁと思ったりしますが、これ以上人気が出たら困るので出てほしくないかも(笑)。インスタで毎日夕方ごろに次の日のメニューがアップされて、予約もできます。イベント系の時(クリスマス、バレンタイン、ひなまつり等)は、予約分も早々に完売になり(完売になるとインスタでお知らせしてくれます)、当日販売分もすぐ売り切れるみたいです。朝は並んでいることが多いです。忙しそうな時はけっこうピリピリしている時もありますが、全部2人でやってるから大変なんだろうなぁ…予約の受け取りは午後以降がオススメです!ふわふわで、甘さ控えめで、多い時はセットで買った8個を1日で全部食べてしまった時もありました(笑)。これからも通います!!
お店は住宅街にあるので、マップで確認しないとわかりにくいです。車で来られたら店の前に停めるスペースが少ししか無いので注意です。平日でも陳列されるケーキは少なく、棚に紙袋だけがずらりと並んでいるので、おそらく予約されたものが大半なのでしょう。予約してから買いに行くことをオススメします。ここのシフォンケーキですが、甘さはほとんどないものの、小麦粉の甘さと素材の香りがしっかり感じられ、お口に運ぶととても幸せな気持ちになります。ぜひ、美味しい紅茶と一緒に食べてください。
フワフワで優しい味✨店員さんの対応も優しくて癒されるシフォンケーキでした。
名前 |
REENO堺 シフォンケーキ専門店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

三国ヶ丘駅からすぐのところにあるシフォンケーキ屋さん『REENO堺』さん結構朝早くから開店されていて、お昼には完売されているようですね今回伺った時に店頭にあったのは、プレーンと濃茶とパイナップルの3種でした3種の中で個人的にはダントツで濃茶が好みだったのですが、食べたあとに気付いたのですが、つぼ市さんの抹茶だったんですね(笑)どおりで美味しかった訳です(笑)とはいえ3種とも甘すぎず、優しい味でふわふわでとても美味しかったです!お店の雰囲気もいいし、とても良いお店ですね♪ごちそうさまでした🚴♂️