早良署地下食堂、安くてうまい!
福岡県 早良警察署の特徴
地下にある食堂は一般客も利用可能で、安くて美味しいです。
交通課の対応が親切で、安心感があります。
免許証の住所変更など手続きがスムーズに進みます。
☆警察署の地下食堂はるか昔に当時の西署から分割により『早良署』に残って在職していた者です。ここを異動で離れて10年以上です。在勤の警察官には顔見知りも既にいないと思います。新任時代からの懐かしい味。特別に『メチャうま』というわけではないのですが、安心して融通を聞かせてくれる、ワガママな職員のリクエストに応えてくれる家族経営食堂です。(留置場にいる拘束者の昼夜二食を作っていますよ。『その方々』に味は概ね好評みたいでした。)交番勤務の明けや当直明けの時は、遅い朝食(目玉焼き丼を自分で)を食べ、日勤時の昼食はトンカツの卵とじを大盛飯の載せたり、ワガママに裏メニューとして「トンテキ」(豚肉の塩胡椒焼き)を頼んでいました。当直に入る晩飯も(朝昼晩いつでも)御飯お替り自由ですが、夕方なのでメニューは限られます。久々に、おじちゃんおばちゃんの顔を見に行って食事をしようかなぁ。(ちなみに私はおばちゃんから「〇〇お兄ちゃん」と呼ばれていました。僕が当直の時は、その孫さんとも食堂で遊んでいました。
行き先が分からずちょっとだけキョロキョロしていたらすかさず声をかけて下さった婦警さんがとても感じが良かったです。建物は造りが古いので早く新しく建て替えが進めば良いなぁと思いました。治安の要、いつもご苦労様です!食堂、安くて美味かったです!
免許証の住所変更手続きをしに行きました。クチコミを見て、署員の方の対応は期待しないほうがいいのかなと思っていましたが、手続きが終わって帰ろうとしたところ、窓口の方がわざわざ奥までミニオンズの反射板付きのストラップを取りに行って、一緒にいた3歳の子に、とくださいました。警察署の目の前の信号機のない横断歩道で、警察署の前だというのに歩行者がいても止まらない車がけっこういるので、時々取締りをしてもらえたらなと思います。
交通課に車庫証明申請で行きました。駐車場が狭くて混んでました。運よく1区画空いていて、帰るときには満車で待っている方が1台いました。
駐車場が狭いので自分の後2台停められなく待っていました。何の用なのか意外と来訪者が多い。私はスーパーでの落とし物を取りに行きました。あと一般の人も利用できる食堂があると他のクチコミを見て知った。
家族が事故に遭い、診断書提出のため行って来ました。ついでに近くでお昼ご飯食べよう!となったけど、せっかくだから地下の食堂へ。何とも不思議な感じでしたが、安い!早い!美味しい!わざわざは行かない場所だけど、行かれた方は是非利用されてみて欲しいです。
駐車許可証をもらいにきました三人いてあくびしているひともいるのに対応してくれません話を最後まで聞いてもくれないので内容の理解が出来ないまま違う手続きをしようとしたり…なんか悲しい気分になりますちゃんと書類がわかる人はいないのでしょうか。
夫婦喧嘩でお世話になりましたがあたしが障害があるのですが差別発言されましたあんたはひとりじゃ何も出来ないんだから我慢しなさいだと育児も家事もやってますけど。
食堂のスタッフの方がいい感じに優しかったです😃
名前 |
福岡県 早良警察署 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-847-0110 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
1.0 |
周辺のオススメ

対応してくれた警察官の方が親切で助かりました!住民トラブルで困ったときに迅速で対応してくれました。あとはほんと警察の人っていっても担当している人によって違うものだと思いました。サービス業の店員さんに良し悪しがあるみたいな。