新宿二丁目、レトロな宿で心も温まる。
ホテルたてしなの特徴
寅さんの和朝食が楽しめる、リーズナブルなのに満足度が高いホテルです。
フロントのスタッフが親切で、チェックインの融通が利く嬉しいサービスがあります。
連泊をしました。すごく立地がよく、ホテルの方も良い接客だったと思います。しかし、5日間泊まったのですが、毎日のように朝と夜に部屋のドアをノックされ少し怖い思いをしました。ホテルの方であれば、何かしら用件があるとフロントから連絡が来ると思うのですが、そのような電話はありませんでした。他の宿泊客の方が部屋を間違えてノックしているのかなとも思いましたが、毎日されるのは少しおかしなと思います。結局、誰が部屋をノックしていたのかはわかりませんが、少し怖いなと思いました。施設自体は無料で読める漫画があり、この頃アニメ化されたブルーロックや、鬼滅の刃といった有名どころもおかれており、すごく良かったです。
建物は古いですが、よくメンテナンスしてあります。昭和の日本の香りがする旅館ホテルですが、外国のホテルにありがちな「お湯が出ない」などのトラブルも無く、その意味でも古い日本ぽいのでしょうか。立地が大変良いので、付近で一杯やるのも都合が良く、それなのにこのお値段で泊まれるのはありがたいです。
出張の際に利用させていただきました。お風呂のお湯は出るまでに1分程かかり、備え付きのドライヤーは温風が出ずホコリまみれ、ベッドに置いていたはずの寝巻きは床にポイ捨て。あまりにもだったのでフロントに電話しましたが無機質な応対と要件を全て聞かずにガチャ切り。旅行などには不向きだと感じました。
新宿周辺のリーズナブルなホテルが何処も満室だった所、このホテルが空室だった為利用させていただきました。値段はお手頃にも関わらず客室等はキレイなので衛生面にとても安心しました。10分程歩けば近辺の駅に行けるのもとても良いですね。
こちらの都合でチェックインの時間を連絡より遅くなっても、対応していただいたり雨が降ってて傘あった方がいいことなど教えていただいてめちゃくちゃ助かりました。場所が最寄り駅から少し歩かないといけないのが難点ですが、歩いただけの素敵なサービスを受けれたと思いました!素敵な空間を作って頂きありがとうございます!
安かろう悪かろうって感じです。ホテルは古い建物の臭いが漂っていて、浴室はカビ、換気扇は埃、カーテンやボディーソープには髪の毛が付着リモコンや鏡には埃がたくさんついて触りたくない感じでした。きっと掃除機かけてざ〜っと掃除するだけで終わるんだなって思いました。寝るだけだったら良いと思いますが不快に感じてしまいました。
新宿二丁目すぐのレトロなホテル。二泊利用した。良い点は、Wi-Fiが十分使える品質、冷蔵庫は小さいがちゃんと冷たい。コンセントもベット脇と机にあり必要十分。清潔感はまあまあ納得できる程度。バスルームは昔のユニットバスで水圧も弱く改善されると良いと思った。全体的に値段に対して満足できるホテルと感じた。
非常にリーズナブルな値段で大変ありがたいホテルです。少し歩きますが、新宿御苑駅、新宿三丁目駅、東新宿駅などさまざまな駅からアクセスできます。周辺にはコンビニや飲食店もあるので、観光にもビジネスにもオススメの立地です。ちょっとコワモテのフロントマンがいますが、実はとても親切丁寧な方で深夜もフロントにいてくれるので、遅い時間のチェックインも安心です。(いつ休んでいるんでしょう?)
少し古くて、ちょっと引いたが、受付の方が可愛い方で、帰りに鍵を、ジージにお渡しくださいとのこと。キュート、カム、ホテルの暖房がガッツリ効いた。温度調節もでき、熟睡できた、静かで問題なかった。少し広い気もする。
名前 |
ホテルたてしな |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3350-5271 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

旅行できました。東京は、どこも高くて安いホテルを探していたらみつけました。和室の部屋にとまりました。バストイレ別でお風呂に湯をはって入れました。部屋も綺麗に掃除してありましたし、機会があれば、また利用してもいいなと思いました。