柏の葉で心休まる自然散策。
こんぶくろ池公園の特徴
街中でも軽井沢のような自然を楽しめる公園です。
旧日本陸軍柏飛行場跡地で歴史を感じながら散策できます。
木の枝からのブランコで子どもも楽しく遊べるスポットです。
自然が残されています。ボランティア体験しました。駐車場もありました。
心休まる公園です。何度か来てます。近くの会社の駐車場でキジのような鳥を発見しました♪
開発の進む柏の葉ですが、落葉樹の中を小川が流れ、まるで軽井沢の様な雰囲気のある公園です。早朝に利用しましたが木々の間から池に落ちる光線が、とても神秘的でした。かわいい弁天池も見所ですね。野うさぎも居るらしいので自然観察もたのしそう。
街中ですが静かで鳥の声が響く公園です。公園と言っても遊具はほぼなく、散歩に適した自然の公園です。トイレや駐車場は整備されています。
TXができて柏の葉等開発が進む中。周り高い建物ある景色とゎまるで別世界のよう。こんな場所があるのにビックリ。風が強い日だったので枯れ葉が落ちまくってました。湧き水でできた池。(小さい)木々に囲まれた遊歩道(細い)敷地内結構広いので歩き回っていると方向感覚が…夏場ゎ虫がすごいでしょうね。森の中という感じなので子供の遊び場でゎないかな…と感じました。駐車場あります。
池の伝承などが書き記された立て札が各所にあり、歴史を知らなくても楽しく散策できます。春夏秋冬、いつ訪れても楽しめます。夏は夕立があると身を隠す場所がないので気をつけてください。
以前から気になっていたので訪問。思ったより広さはなかったけど、静かで赴きある所でした。個人的には無蓋掩体壕(戦闘機を爆撃・爆風から守るもの)がとても印象に残りました。
旧日本陸軍柏飛行場の跡地です。自然が残っています。手賀沼の最上流になります。
人も少なく、ほっと出来るスポットです。
名前 |
こんぶくろ池公園 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
04-7132-8800 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

街中にあって自然豊かな森。駐車場も6〜7台分くらいはあったかも。月に3回も手入れされているそうで綺麗に手入れが行き届いています。その季節の植物を花暦として印刷して配布したり、植物の説明をしてくれたり、森への愛情がすばらしいです。