愛想の良い女性が迎える、ポストのある入口。
柏センコー運輸(株) 内守谷営業所の特徴
西松屋の下ろしは出口付近、左側に整然と並んでいます。
入口にはポストに札が入る、ユニークなシステムがあります。
交通アクセスも良好で、谷和原ICからすぐの立地です。
西松屋納品でしたが、時間予約制で、早く着けて番号札取っても意味ないようです。
受付の女性の方愛想が良く対応が良かったです!でも西松屋の荷物の積込は待たされました。
入り口に札がポストの中に入ってる!!札なしダメダメ一枚取って入場~おじさんが7時半頃受付。
優先車両があるのか知らないけど、順番とっても意味がなかった。
荷下ろしの順番待ち……待機が長過ぎます。もう少し、運送会社のことも考えて頂きたいです。
でかいですね~😆
仕事で行きました!
(内守谷ケーヨーロジスティクスセンター)谷和原IC→県道3号→セブンイレブンのある交差点を曲がると右手に入口があります。バラ納品で行きました。夜中待機🆗です。入口で降車せず番号札を取り、時計回り構内一方通行で進みます。右手にホームを見ながら進み、道なりに行くと3車線になりますので1番右側(建物寄り)を進み建物の角の停止線で止まります。『1番左のレーンは谷和原IC方面出口です。』右手に事務所、左手に日野ディーラーが見えるかと思います。航空写真で確認するとトラックが列を作り並んでいます。朝7:00に守衛さんの指示に従い、各場所へ移動後、待機→荷卸しになります。トイレは24H使えます。番号札を取る際に構内地図を確認した方が良いと思います。(納品車両のレーン、トイレの場所等)9:00に呼ばれて荷卸し開始しました。混み合いますので、可能な限り早めに番号札を取り構内で待機した方が良いと思います。
出来れば行きたくない場所𐤔𐤔
名前 |
柏センコー運輸(株) 内守谷営業所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0297-27-9311 |
住所 |
〒303-0046 茨城県常総市内守谷町きぬの里1丁目3−1 |
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

西松屋の下ろしは左側に並びます(出口付近)。早朝着くと右側は大行列💧後ろ下ろし。