泥んこ祭りの思い出と御朱印!
円福寺 瑠璃殿の特徴
御朱印のお納め料は300円で、リーズナブルに参拝可能です。
大きな霊園や駄菓子が楽しめる休憩室があります。
昔のルミ幼稚園があったコンクリートの建物が特徴的です。
スポンサードリンク
友達のお墓参りに着いて行った場所です‼️
名前 |
円福寺 瑠璃殿 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
04-7138-0338 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
御朱印頂きました お納め料300円大きな霊園があります休憩室には子供が喜ぶ駄菓子とか多数あります アイスもあった 冷蔵庫にあるジュースとかはお賽銭箱にお金を入れて自分でとります本堂がある場所にコンクリートの建物は昔ルミ幼稚園がありました その裏手では5月にオオハラクチという泥んこ祭りで御神輿が有名でした。