流山市の豊富な蔵書、子供も喜ぶ!
流山市立森の図書館の特徴
地域資料が豊富で、特に子供向け蔵書が充実している図書館です。
隣接する森の公園と自然が一体化した、静かな環境で過ごせます。
柏市民も利用できるため、広範な地域の方にとって便利な図書館です。
発展とインフラがあってないようだ。
掃除が行き届いています。トイレもキレイに維持されてました。
子供向けの蔵書が多く、子供が気に入って利用しています。周辺に遊具や森があり、自然豊かな図書館です。
柏市の図書館が微妙なので、流山市に来ました。とても本が充実していて感激しました。市外の方でも貸し出ししてくれます。さすが東葛エリアは仲が良いですね。とても良い行政サービスです。
蔵書をWebで検索と予約出来ます。人気の本は12ヶ月待ちとかです。以前より雑誌の扱い数が減りました。駐車場が有るので雨の日は助かります。
隣には公園や森があり自然と一体化している。土曜の12時から14時にパン屋の移動販売車が来るので軽いお昼に良いでしょう。
地域資料を閲覧しましたが十分ありました。当たり前ですが。
平日は空いていてゆったり過ごせます。職員の方はぼっとしている方はいません。非常に良い雰囲気です。
幼児の絵本が豊富です。シーソー砂場や森のある公園が隣接していて幼児大満足です。大人の本も、特にるるぶがあって楽しいです。
名前 |
流山市立森の図書館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04-7152-3200 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ドラマの撮影で使われていたようで車で近くまで来たので中を覗いてみました。まわりにある広場もピクニックできたり、バドミントンしたりとちょっとした息抜きに、天気のいい日にまた来てみたいです。