中之島最西端で夕焼け探訪。
中之島 西側先端の特徴
中之島の西側先端では美しい夕焼けが楽しめます。
大阪中央卸売市場を間近で見ることができるロケーションです。
河口に向かっての眺めが素晴らしく、癒しのスポットです。
中之島の西側先端は丸かった😁
ホンマはあかんのでしょうが、たまにおっちゃんが金網破って中に入り、釣りしてはる光景を見かけます(笑)
初めてきましたが、先まで昔は降りられたんでしょう。今ガードレールとフェンスで意識的に見ないと最先端とはわからないです。
鍵がかかって入れないですヽ(・∀・)ノ。
中之島最西端で大阪中央卸売市場が綺麗に見えます。フェンスに囲まれた護岸が在るだけで何にもありません。ちょっと公園に整備してくれれば夜景の見える良いスポットになるのでしょうけど。
ここって「名所」なのかなぁ?二つの橋に挟まれて、最先端は少しだけ顔を出していました。
中之島の最西端がここ。いまはフェンスに囲まれ入れない。雑草も生え荒れ寂れているが仕方ないかもしれない。ここがもっとも活気があったのは江戸時代だろう。中之島にズラリと並ぶ藩邸に各藩の船がひっきりなしに入港してくる。戦後も小貨物船が安治川を遡上し、この辺りまで来ていたのを思い出す。ここから安治川をみていると、小学生だった時の記憶が戻ってくるようだ。
何も無いけど景色は良いかな中央市場が近くにあり、川沿いに公園もあります。
夕焼けの川面に癒されます。
名前 |
中之島 西側先端 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

工事中でたどり着けず。