流山街道の無人セルフ、タピオカとソフトで。
ミニストップ 流山中野久木店の特徴
無人セルフレジの先駆けとして便利なコンビニです。
ゆっくり買い物ができる、落ち着いた空間が魅力です。
広々とした駐車場があり、アクセスも非常に良好です。
平日の夕方に行ってもホットスナックが全くない。
場所的には、とてもいい〜オーナーさんは、店員に文句言ったら、いつでも俺が相手してやると言う感じ〜頑張れ〜オーナー〜! きっといい人だと思う〜!
街道沿いなのでアクセスしやすいです。駐車場か広いです。
行きつけのコンビニです。信号のところなので左折は入り易いけど右折で入る時は注意してください。出る時も右折・松戸方面と江戸川台駅方面は注意してください。レジはスムーズ親切丁寧です。
流山インターから、常磐~首都高で帰るなら、ここ過ぎたらコンビニ無いよ。
コンビニとしてはちょっと小さい。
いつもゆっくり買い物が出来ました。
時間潰しに必ず寄ります。
21時来店。女性従業員の感じが悪い。
名前 |
ミニストップ 流山中野久木店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
04-7153-7258 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.6 |
周辺のオススメ

時代を先取ってると言っても過言ではない前代未聞の無人セルフレジのコンビニ。とにかくレジには人がいない。無駄な接客が無いのでコミュ症、PTSD、スッピン女、ツ⚫︎ボ、チー牛、陰キャ、Z世代には利用しやすいと思う。接客をしろだの騒いでる時代の価値観をアップデートできないクレーマーBBAや老⚫︎やチンパンジーやお客様は神様ニキには不向きなお店。なんだか異質で独特な雰囲気を醸し出してて個人的に好き。冒険やダンジョン好きにはたまらないと思う。レジにはほぼ店員不在だが裏では見えないところで一生懸命お仕事をしていて生産性を上げています。スタッフの国籍割合はイメージだと外国人99%、日本人1%くらいって感じ。オーナーさんが二枚目だが、中々表に出てこないので見かけたら激レア案件。