いなげやみずき店の優しさ。
はたのこどもクリニックの特徴
先生と看護師さんが生き生きと働き、印象的な待機時間です。
家族そろって通っており、信頼できる場所です。
いなげやみずき店の左奥に位置し、アクセスも便利です。
先生も看護師さんも、生き生きと働いていて、待っている間もとても印象が良かったです。ありがとうございました。そして、先生の説明が勉強になりました。
家族でお世話になっています。引っ越して来た当初まだ子供も小さくて私自身無知だったので、初めて子供が体調を崩して受診した時、多少圧倒されましたが、何度か通って行くうちに落ち着いて話を聞けば理解できます。初めての症状だったり早く元気になって欲しい時に、経過観察だと?と思う時もありましたが4日後にまた様子見させて。ってスタンスなので、治るまでちゃんと見ようとしてくれているんだと感じました。他で取り敢えず出され風邪薬よりいいとおもいます。素人ながらに調べた内容の質問も、省略せずにちゃんと答えてくれるので私には合っていました。受付や看護師さん達も優しくて、子供も怖がらずに受診しています。
家が近所だったので行っていましたが、初めての子どもで体調が心配だったので連れて行ったのに、診察室で鼻で笑われました。その後も何度か連れて行きましたが、大体「何らかのアレルギーが起こっているよね」と言われて抗生剤と整腸剤その他が処方され終了(その後他院で喘息と判明)。医師の説明も早口の専門用語オンパレードで、理解させる気がありません。全く患者に寄り添っていないと感じました。
いなげやみずき店の左奥に有ります。慈恵大柏病院から独立した先生です。
星ひとつも付けたくない。最低な医師。後からママ友に聞いたら、盲腸を風邪って診断したらしい。偉そうな態度のわりに何も見てない。解熱剤使った事を批判したくせに解熱剤を処方する。意味がわからない。
名前 |
はたのこどもクリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
04-7123-7121 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

先生もスタッフもとても親切で優しい方です。他の小児科医と比較しても、親にも子供にも寄り添って対応してくれてて、子供のかかりつけ医がここで良かったです。個人的に診療終わった後に、先生もスタッフも子供にバイバイってしてくれるのも、嬉しい点だと思います。