江戸川遊歩道で富士山を望む。
江戸川河川敷運動広場の特徴
野田市岩名の広々とした河川敷で富士山まで見渡せる、最高の散歩スポットです。
少年野球3面、サッカー1面を備え、スポーツ好きにはたまらない環境が整っています。
江戸川遊歩道は管理が徹底されていて散歩に気持ちいい、しかし自転車が土日祝日に多く、スピードを出していて危険な体験をしたことがある。
入口が分かりづらいので注意です⚠️
野田市岩名に住んで居ます。江戸川沿いに、自転車で南下すると、小さな公園があって、素敵です。40キロ位あるかな、良い運動に、なります、
じいちゃん、ばあちゃんが右側通行出来て、たま~に、前後から、チャリーが来るので、避けながら散歩。細かいけど…😂
電線がないので凧上げにお勧めです‼️駐車場は、ないので徒歩もしくはチャリで…
野田市の防災訓練にも利用された場所です。
晴れて風が少し強いと、遠くに富士山、筑波山、日光連山が見渡せますよ、川の流れも良く見えます⛰️
私(45歳)が子供の時より少年野球の練習をしておりました。移動式トイレが数台。グラウンドもしっかりと整備。サッカーと野球に必要なバックネット、ゴールを完備。野球は少年野球専用等複数の試合を同時に行えます。個人が勝手に利用する事も出来ますが、広い駐車スペースは通常は閉ざされております。休日はチームが使用しており、交通ルールや使用に関する厳しいルールで安全管理されております。無断使用する場合は「チームが整備した土の上は使用しない。」事を守れば安全に球技の練習をしても良いかと思います。平日限定!
土手での散歩、快適です🙆
名前 |
江戸川河川敷運動広場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04-7125-1155 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

草野球で使わせてもらいました。久々の河川敷グランドでしたが、やっぱり河川敷でやる野球は良いなって思いました。