春日部の桜、穴場の広場で。
東中野ふれあい公園の特徴
桜が満開の時期は圧巻で、特にお花見に最適です。
幅広い年代が楽しめる、広々とした原っぱがあります。
知る人ぞ知る公園で、静かな雰囲気の中でのんびりできます。
遊具は少ないですが、広い広場でボールとか持って来れば十分遊べます。幼稚園から小学校低学年の子供とたまに来ています。駐車場は少ないです。
広々とした原っぱに近い公園。遊具は無い、球技など工夫しながら遊べる。081222E
とても広々とした公園です。平日にはグランドゴルフ⛳ 土日祝には野球やソフトボール⚾が盛んに行われて居ます。春には桜の木が多数有り 満開になると360度…桜花爛漫です。
春日部市東中野にある、緑の芝生の広場と数々の遊具、野球グラウンドにゲートボール場まで揃った、幅広い年代の方が楽しめる公園です。遊具は2人乗りのブランコとすべり台、幼児用のコンビネーション遊具が1基とストレッチ器具がありました。屋根付きの休憩スペースにはベンチが複数並んでいます。野球グラウンドとゲートボール場は事前に予約が必要だそうです。ただひとつ気になるのは水捌けの悪さですね。雨の後は水溜まりが目立ちました。この公園には水道もトイレも、どちらの設備も揃っています。駐車場も小さいですが一応ありました。
ペット類は入場できませんが、桜の季節は周辺を歩くだけでもホッコリします。
広い原っぱだが ぐるりと桜が植えてあり今が見ごろだ のんびりするにはいい場所だ。
あまり人が いないので 子供達を遊ばせるには最高です。
広くて良いが水はけが悪い。
桜を見るなら最高、うつくしいですよ🎵
名前 |
東中野ふれあい公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

桜が満開時は圧巻です遊具がもっとあると嬉しいかな。