ホタルの夕べで再会!
大野せせらぎの里の特徴
鯉が人の気配に集まる、自然とのふれあいが楽しめる場所です。
6月には毎年恒例のホタルの夕べを開催し、ホタルの配布があります。
下水の処理水を使用した親水公園で、独特のオアシス感を味わえます。
亀、鯉、元気に泳いでいます。人が覗くと、寄ってきますよ。
コロナで閉鎖中です。
また、訪れたい。
凄くいい場所なんですが、管理が変わったのか⁉くせが無くなりました。
夏場には、ホタルの夕ベも有ります。
人の気配を感じると集まってくる鯉。亀。鳩。雀。のどかです。
6月にほたるを放流しています。その時に行きますが、都会でほたるが見れてうれしいです。
毎年6月頃に開催される「ホタルの夕べ」では、来場した人にホタルの配布が行われます。もらったホタルは大切にしましょう。
下水の処理水を使用した親水公園オアシス的な感じでいいんだけど、地元の人しか行けない立地駐車場なし。
名前 |
大野せせらぎの里 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6474-5788 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

昔、いった。メダカがたくさんおった。