池が広がる釣り名所。
薬師沼親水公園の特徴
釣りが楽しめる広大な沼地が魅力的な公園です。
周囲の自然も豊かで、特にスイレンが美しいローカルな雰囲気があります。
家族連れでも安心して楽しめるトイレや駐車場も完備されています。
釣りのできる公園で、その一角にトイレ、水飲み場、”川の駅“があります。ゴミ捨て場は無く、管理者曰く、ゴミは全て持ち帰りましょうとのことです。火についてのコメントはありませんでした。
池にはスイレン?が真夏に咲くのではないでしょうか?桜も数本有ります。小ベラが釣れるようですが水深は2尺もありません。建物内でカラオケなど敬老会が行われています緊急事態宣言発令のさいは入り口に「非常事態!」と張り紙が???
ヘラ師が多いですが、タナゴ狙いの釣り師も多数いました。小3の息子の野釣りデビュー戦で、小ブナを狙いました。2時間ほどでタナゴを3つ、ブルーギルを1つゲット!楽しく過ごすことができました。
池では釣りができます。のんびり散歩するにもちょうど良い大きさの公園です。
周辺では釣りのスポットとして有名で、たまに地域のイベントをやってます!2020久しぶりに行きましたら工事も終わっていて、キレイな多機能トイレや背伸び出来るベンチなど新たな設備を備えた川の駅になっていました!知らなかったァ(*^_^*)2022.03
小ぢんまりしたローカルな雰囲気。
睡蓮も綺麗で心休まる場所でした。
カルガモが泳いでいました。フウの実が沢山の落ちていましたよ。
釣りするには、良い公園です、お風呂もはいれます。
名前 |
薬師沼親水公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-746-1111 |
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

いつもは釣り人がたくさんいる公園。野良猫ちゃんにもたまに会えます。