春日部で味わう特製青じそラーメン。
会津ラーメン 和の特徴
春日部駅西口から徒歩5分で、アクセス良好な立地です。
鶏と水菜のマヨ丼が絶品で、相性の良い組み合わせが楽しめます。
特製青じそラーメンは、あっさり味で女性にもおすすめの逸品です。
春日部駅西口を出て左、そのまままっすぐ線路沿いを進んでいき、ひらけた道路に出たら右、少し歩くと右手に位置しています。寒くなってきたので温かいものをとのことで、雰囲気よさげなこちらのラーメン屋さんへイザ⭐◆濃厚自家製味噌ラーメン 880円辛さが選べまして、今回は『辛2 辛口』にて♪スープが結構塩味強め!食べ応えがありそう✨麺は太麺をチョイス♪もっちもちの太麺が良いぞ♪ちょいと辛い!辛いの苦手な人は辛い!!ってなるくらいかも、僕はちょうど良い辛さです⭐体感としてちょい辛なんですが、汗が噴き出してくる!笑なんでしょう、カプサイシンが強いんでしょうか笑普通味噌で辛いやつって辛味噌使ってスープが赤くなってるイメージなんですが、こちらは唐辛子?辛みがスープに混ざっている感じで見た目は変わらずなよう⭐濃いめではありますがとっても美味しいスープです♪◆青じそ餃子 350円もっちり皮の餃子、しっかりと青じそは感じるけど強すぎなく良い感じ♪タネも濃すぎず上品で美味しい餃子です⭐他にアッサリシリーズもあったり、青じそつけ麺やら気になるのもありましたのでまた来たいな♪
2024年12月20日(金)に会津ラーメン 和をランチで訪れました。春日部の人気ラーメン店です。お店の造りはカウンター席とテーブル席があり、和風のインテリアで清潔感があります。食券機などはなく直接注文をしました。訪れた時の客層は老若男女幅広かったですが男性が多めでした。店内では洋楽やJ-POPが流れていました。お店の人の丁寧でにこやかな接客も良かったです。カウンター席に着き、冷たい水はセルフサービスです。濃厚醤油ラーメンを食しました。税込770円でした。細平打ちちぢれ麺か太麺を選ぶことができるので太麺にしました。具材はチャーシュー、海苔2枚、メンマ、きざみねぎなどです。チャーシューは柔らかくて肉の繊維が解ける食感が快く、脂身がぷるんぷるんとしていて旨味がたっぷりです。メンマのコリコリとした食感や海苔の磯の香りも良いです。きざみねぎの清涼感も良いです。自家製麺の太麺は表面が大変に滑らかでもちもちつるりとしており、小麦の風味が良く、食べ応えがあります。スープは塩梅が良く、旨味がたっぷりで濃厚な味わいです。リーズナブルで旨かったです。
青じそラーメンに鶏と水菜のマヨ丼のセットを注文☝️美味しかったのですが、個人的にはスープにもう少し青じその香りが欲しかったかなぁ🤫鶏と水菜のマヨ丼は、相性のよい鶏とマヨネーズ、それと水菜のフレッシュ感で美味しかったです👍また気になるメニューもあるので、近くに来た際には是非再訪したいお店。
会津ラーメン和さん味噌麺が選べて太麺を食べましたぁ。スープあまりそしてチャーシューを全体的にのせているせいかスープがぬるくなっちゃってる?!?全体的に普通よりちょっとしたかなぁ➰。ごちそうさまでしたぁ。
春日部に新築戸建てを購入して、今年3月に引越してきました。まだまったく土地勘がなくてこの辺でうまいラーメン屋あるんかなと探していたらこちらの会津ラーメン和さんを見つけました👀買い物がてらララガーデンに車を停めてほんまに目の前でした😅笑これなら駐車場も2時間無料やし買い物がてらいつでも来れるからGoodポイント👍僕は自家製味噌ラーメンの太麺に半熟玉子トッピング妻は和特製醤油ラーメンの細麺に半熟玉子トッピングあと焼餃子6個入り(先に来たラーメンに夢中で写真撮り忘れました😂)を注文しました。会津の麹味噌ははじめましてでしたがすごく風味も良くて太麺との相性が抜群で、めっちゃうまかったです!!😳妻の醤油ラーメンもシェアしてもらっていただきましたが、ちぢれ麺が透き通ってるスープを吸っててこれもまたうまうまでした🤤細麺も太麺も麺がどっちもとにかくうまいです!焼餃子も薄皮、餡多めでうまかったです!これで350円は素晴らしい👏卓上の調味料もきちんと管理されていました!注ぎ口がベッタベタで中身も少ないのにそのままのお店もありますからね…😨🤢🤮是非また行きたいラーメン屋さんです🤗ごちそうさまでした😋🍜
気になってた会津ラーメン和さんへ春日部駅東口から徒歩約5分程ララガーデン春日部の向かい側にありますです5・6年前、会社の研修で会津若松に行ったんだけど、その時は食べれなかった会津ラーメンカウンターとテーブル席で木目を基調とした全体的に落ち着いた雰囲気の店内“チャーシュー麺(太麺)“を口頭発注です会津ラーメンって平打ちの太ちぢれ麺なんですね卓上調味料はホワイトペッパー・唐辛子・お酢・ラー油・おろしにんにく・豆板醤と豊富・チャーシュー麺ロースチャーシュー・メンマ・水菜・刻みねぎ・なるとすっきりした淡麗醤油です後味スッキリも甘みを感じつつコクがある太麺は啜ると弾力がありもっちりしてるスープとの絡みは少し弱いかなチャーシューは薄めだけど柔かくおいし〜5枚も入ってるのがのうれし〜メンマは薄い味付けでも食感が良い刻みねぎが全体に良い名脇役なるとでフィニッシュ卓上調味料を試したけどおろしにんにくとお酢が好みだな小丼・青じそ・味噌・塩・つけ麺・まぜそばとレパートリー豊富セットも良い。小丼が気になるごちそうさまでしたまた伺います❗
和特製塩ラーメン 770円あっさりした味。麺はきしめんのような感じ。食べ飽きる味付け。たぶん味の素多い感じだ。駐車場もない。不便な立地。
濃厚梅鰹醤油チャーシュー麺。熱々で梅の酸っぱさが良いアクセントになり美味しい。半ライス注文すれば良かったと後悔。次回は半ライス付きにします。さっぱりしていてとても美味しかったです。
特性青じそつけ麺を頂きました。スープはすごく普通というか、普段家で作るラーメンと同じ味がしました。麺はおいしかったです。わさびの使い方はわかりませんでした笑。
名前 |
会津ラーメン 和 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-796-0046 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

12/24の夜に訪問、まぜそば¥900を注文しました。見た目も味も好みでリピートしたいと思いました。まぜそばは2玉までおかわり無料と記載があったので完食後に1玉おかわりしましたが、会計は1800円でした。会計時に言えば良かったんですが初訪問の為、店内ルールがあると思い、言うの躊躇ってしまいました。私の注文の伝え方が悪かったら申し訳ございません。追記 替え玉無料と勘違いしていました。申し訳ございません。