春日部の体育館で、仲間と過去を蘇らせよう!
庄和体育館の特徴
大凧マラソンで着替えに利用できる便利な施設です。
バスケゴールが自動操作で非常に使いやすい体育館です。
市内で最も安い料金でジムや卓球が楽しめるスポーツ施設です。
トレーニングルームを利用してます。一回110円最大二時間まで初回に利用者講習を受ける必要があります。講習は予約制小さい場所ですが、バイク、ランナーと色々なマシンが各一台7種程あります。いつでも空いています (^.^)
綺麗な体育館でした。先日、県大会が行われ、初の全国大会への出場内定をもらう事ができた体育館ですので一生の想い出になりそうです😁
市内で使用料金が最も安い。バスケット👐➰🏀で利用するのに、ゴールが電動で降りて来るのは準備が楽です。
バスケットボールは、バスケゴールが自動で下ろせるので、やり易いです。LEDにも変わり、コートも以前に比べると滑らなくなり、古いですが、緑の中にある趣のある良い体育館です。
体育館側の駐車場がすぐに満車になり利用しずらい。
昔卓球クラブに所属していた時に週一で通ってました!小さいですが、ジムもあり今でもたまに利用してます!
ハンドボール大会に参加した時に訪問しました。東武野田線の南桜井から徒歩に20分。庄和総合公園に併設の施設。他に野球場、テニスコート、陸上トラックなどもありました。本格的体育施設です。春日部市に統合されるまでは庄和町の町営施設でした。
子供も大人も自由に利用できる活用しやすい場所だとおもいます。
受付前のエントランス?は冷暖房が効いてますが、格技室などは設備が無く夏は暑く、冬は寒いのです。館内は老朽化で古く、ホコリが蓄積していて時々落ちて来ます。
名前 |
庄和体育館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-746-6111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

大凧マラソンで、着替えに使用しました。年季が入っていて古さを感じましたが、清掃は行き届いていて清潔感がありました。