尼崎で味わう昭和の明石焼。
たこ焼の店さとの特徴
昭和な雰囲気の中でおばあちゃんが手作りする明石焼きが味わえます。
明石焼きはしっかりとした出汁が美味しく、ビールにもぴったりです。
幼なじみの思い出を語り合える、温かい人情が感じられるお店です。
一限の1人、入店。快くお母さん、笑顔で迎えてくれました。明石焼きを注文、瓶ビールと。使い込まれていることが一目で判る、でもキチンと手入れしているのだろう、焼き器で焼かれたその明石焼き。出汁、共に大変美味しく戴きました!🍴メニューはたこ焼きと2つだけ!こうなるとたこ焼きも戴きたくなるのが食い道楽、飲兵衛道!!持ち帰り。宿先のホテルでビール飲みながらまたまた舌鼓。最高➰です。
お母さんが焼いて下さる。優しい味。兵庫県最東には明石焼き屋さんがあまり無いので貴重なお店。
昭和な雰囲気の明石焼きとたこ焼きの店です。カウンターのみで8席ほど。明石焼きとたこ焼きはそれぞれ500円。キリン・アサヒの中瓶が450円。持ち帰り客も結構いました。たこ焼きは明石焼き風に出てきて、自分でソースや青海苔をアレンジします。美味いです。次は明石焼きを食べてみたい。おばあさんが注文受けてから焼いてくれます。おそらく作り置きはしてない模様。明石焼きの出汁は湯煎されてました。素晴らしい。支払いは現金のみです。駅からはかなり遠いです。阪神尼崎より出屋敷駅のほうが若干近いかも。こういう店は末長く続いて欲しいですね。息子さんらしき方がビール出してくれたので後継さんかな。
おしとやかな感じのおばさまが作ってくれるお店。明石焼きはとろみ少なめ。
明石焼美味しかったです👍幼なじみのお母さんが昔からやってるお店で、久しぶりに昔の話をしました☝️
13:30pm 訪問カウンター八席(コロナでパーテーションしてあるからか、後部に四席ウェイティングか?あります)雰囲気最高!ラジオ(USENからかな?)がまたいい感じで素敵な時間が流れておりますあつあつな御出汁は、熱燗のお銚子をつけてくださるようにひと皿?一盛り?毎に提供頂けます銅板で焼き上がった明石焼はふわっふわのほわっほわっふわっふわったまごの甘みが相まってたまりません注文を受けてから 焼いてくださいますタコはめっちゃ大きめ!食べ応えあり風味の良いあっつあつのやさしい明石焼ご馳走様でした!2022.夏時点明石焼500円 たこ焼き500円ノンアルコールビール350円ビールお酒450円焼酎梅酒350円コーラ250円 ウーロン茶150円カルピス200円 オレンジジュース200円お品書きテイクアウトok 容器代20円など 達筆で身が引き締まります。
おいしかったです。明石焼きを頂きました。シンプルな明石焼きですが、だからこそ差が出ます。玉子のいい香りがする大ぶりのタコの明石焼きに、出汁がいい風味で三ツ葉のみじん切りがアクセントになってます。雰囲気もいいですし、お母さんも親切です。オススメです。
永らく、向かいの王将に来る度に気になっていたお店です。ようやく食べられました、注文するとおばさんがすぐに焼いてくれました。とても美味しかったです。
ここの明石焼が1番好きです。おばちゃんが一人で切り盛りされていて大変雰囲気も良い落ち着く店です。
名前 |
たこ焼の店さと |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6413-8194 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

良い感じに年期の入ったお店で、これまたイイ感じのおばあちゃんが一つ一つ手作りしてくれます。明石に行かなくても十分本格的な明石焼きが食べれます。席はカウンターしかないのと、作り置きはしていない感じなので客の回転が遅そうですのでご注意を。営業時間も長く、おばあちゃんの体調が心配になります…