昭和22年創業、活きの良いカニ餌。
武庫川釣具センターの特徴
武庫川釣具センターはアオイソメが安く購入できる釣具店です。
昭和22年創業の2代目が営む信頼できるお店です。
さまざまな釣り餌を少量から販売し、最新情報も教えてくれます。
落とし込み釣りで使うカニ餌を買ったところ、めちゃくちゃ活きが良かったです。量販店よりも安めで、活きも良いならココで間違いないですね。
腰痛持ちのオッちゃんは決して愛想良くは無いけど、それでもアオイソメでここより安いところを知らない。
昭和22年創業で現在の店主さんは2代目とのこと。生餌の活きの良さは釣具チェーン店で水槽管理されているようなものにはかないませんが、価格は釣具チェーン店と比べるとコスパが非常にいいです。
エサが安くかえました!ありがとうございます。
悪い口コミもありますが。なんでだろ?まあ、最近の口コミはあてにならん( ノД`)初めて利用しましたが店主は普通に愛想よく、シラサエビの量にはびっくりしました!多くてね。確かに濾過槽の問題か?仕入れた最後のほうの問題か?エビが落ちてる物もありました。総合トータル、お金をお支払いした時の満足度で★4つです。餌類の安さだけなら間違いなく★5つです。どこに自分が基準をおくかでしょうね?個人店では。
店主は口は悪いけど親切で良いおじさん。
店長が恐いというクチコミを読んでおっかなびっくり行ってみたが、無茶苦茶普通の接客。虫エサも安くてどっさり、生きもそこそこ。量販店の冷蔵ものよりかなり良い。
朝4時に訪れたら釣具は売ってない、餌しか売ってないと不穏な態度で一蹴された不快です凄く不愉快でした。
朝4時の10分ほど前に伺うと、店主より「ごめんな、まだ開いてないねん」とのこと。寒い中4時まで待ってから再び伺うと、突然店主が「うちは釣具は置いてへんねん、エサしか置いてへんねん。よそ行ってくれ!」と門前払いで扉を閉められてしまいました。明らかに店内には釣具が陳列されていましたし、我々はまだ何を買いに来たのかさえ発言していませんでした。その後常連らしき人が来ると、態度をころっと変えて店内に迎え入れていました。あまりに理不尽で高圧的な態度で、意味不明でした。こんな店には二度と行きません。
名前 |
武庫川釣具センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6416-6147 |
住所 |
|
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

釣り餌を買うならこの店が一番安い単価も安いし少量から売ってくれる店員さんは愛想の良い関西のおばちゃんだったけど人によるのかも?